海老の発送が滞りなく終了したので、こちらも安心して料理にはいります。 うちの定番料理・・・車海老の寄せ鍋 30日は直売の野菜を買いに行けなかったので、野菜類がうまく調達できませんでした。 めげずに冷蔵庫の中ある材料で、車海老なべを作ってみます。 今日の海老は冷凍海老です。っていっても数日前に活き締めにしたばかりの新鮮なもの カニは、やっぱりワタリガニを使いたい。でも、地元のカザミ(ワタリガニ)は年末で売れてしまって、小さいのしか残っていなかったので、スーパーから買ってきたのは、タラバガニ。ホタテと牛肉も調達。 昆布をしき、お酒と薄口しょうゆで薄味をつけ、大根、ニンジン、エノキ、ハクサイを投入。エビ、カニ、豆腐、ネギを入れ、最後にホタテと牛肉とホウレンソウを入れ、かたくならないうちに、デコポンしょうゆやらゆずやらかけていただきました。
エビちゃんが、大きな目でこっちをみてました。 いつもどおり、ぷりっぷり~~で甘~~い 車海老
車海老のホームページにも載ってます。
年末うちに遊びにくると、車海老の鍋がふるまわれます。 もう、他のエビには戻れない・・・・ ・・・ |
えびちゃん 今日も元気で首をもたげています エビは、おがくずの中でおとなしく寝せて、航空便にて発送します。 当店では、化粧箱にキズが入らないように三重包装にいたします。 白いガムテープの内側も化粧箱にくっつかないように工夫して貼ります。 今年は、新たに 400g以下専用の箱が登場しました。 この箱には、天草の車海老養殖場で育ったエビが入っています。 天草の生産者の共通の箱になりますので、天草の他の生産者も同じ箱の時もあります。天草のエビにかわりはないのですが、育ち方にじゃっかんの違いがありますので、中身は全て同じものというわけではありません。 今日のエビちゃん・・・威嚇しています お刺身もですが、ボイルはまたちがった旨みがあります。 海鮮巻きにも、ボイルの車海老はかかせません。 海鮮巻きをひとつ手に取り食べる時には、ボイルのエビの大きい部分が入っているであろう部分を選んで取るのは、わたしだけでしょうか・・・ 今日のお昼は、海鮮巻きが4個とボイルの車海老 2個 タコのお刺身とお豆腐のお吸い物を添えました。
車海老のホームページにも載ってます。 |
クルマエビの発送でいそがしい
年末調整なんてやってる暇はない
封筒も開けていません←自慢ではない!
年賀状は正月が来ないとやる気しない! 時間もない
とりあえず、仕事始めの5日に年末調整と社会保険の書類作り、上天草市役所の税務課と天草税務署に出す書類、納特の書類を作る予定
予定だから、多分しないだろう・・・と推察する
えびの発送が終了するまで落ち着かない・・・ ←さそりですよね
今年中にパターンあと 3型
パターンご依頼の方々、作業が遅れていて申し訳ありません
税務署より先にパターン優先ですよね
あと、わすれている事務処理ないよね
南国天草では、12月に雪が降ることってめったにないのですが、気温は10℃以下になって、海水の温度も下がってきます。夏に大きく成長した車海老は、この12月に水温が下がることにより、より身が引き締まってきて、あの独特の甘味が増してきます。 今日の普賢岳 雪が積もりました。 車海老の養殖場いけすのおとなりの湾では、クロを育てています。 いただいてきました。 クロって真っ黒なので、写真を撮ってもあまりよく撮れないので、あきらめて、煮付けにしてみました。 新しいお魚って煮付けにすると身離れがよくって美味しいんですよ。 車海老のおとなりで育っています。 有明海の恵です。 撮影には、木の芽と針ショウガを添えるべきだったでしょうか |
天草の車海老を育てているいけすの様子です。 今日は、気温が10度なく、暖かくなりそうもないので、送るのに発砲スチロールの保冷箱は必要なさそうです。 いつも、発送日からお届け日間での気候というか、気温が気になり、天気予報ばかり見ています。 発送する側が生きてる海老にとってほどよい気温でも、到着の空港から配達店お届け先までの気温が高すぎたり、あるいは低すぎても海老が死んでしまいます。 北海道に送るときは、ずいぶん気をつかいます。航空運賃もかなり高いので、失敗しないように見定めなくてはなりません。 ミネラルいっぱいの天草の海。 森に囲まれて養分がいっぱいです。 島の向こう側は有明海です。 奥のほうには、ヨットハーバーがあります。 車海老のホームページにも載ってます。 あまり寒くなりすぎると、えびちゃんが砂に潜ったまま出てきません。 天候とのかかわりが大きな海老の発送時です。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
地元では、なくてはならないお魚です。 その名はコノシロ 関東ではコハダっていいます。 調理方法は、お刺身が一番です。小骨がありますがコリコリしていて鯛と匹敵します。 ○ お刺身 たたき(ショウガと白ネギのみじん切りでまぶすと美味しいです) ○ 姿ずし 背開きしたコノシロを塩で水分を抜き、酢で〆て、背中に酢めしを詰め込んだもの。酢めしにショウガをまぶすと一味アップ。 ○ 酢〆 3枚おろしにさばいたこのしろに薄く塩をふり、しばらくして水分をふきとり酢の中に浸す。好みで砂糖など加える。 ○ 酢の物 酢和え 酢みそ和え 3枚におろして皮をはぎ(皮は頭の方からひくと手ではげます)中骨に対して直角に5mmくらいの厚さに切る。キュウリ、ニンジンなどと和える。 ○ カラアゲ 3枚おろしにした身を、大きいものは小骨を断ち切る方向に二つか三つにそぎ切り、皮は好みではいでから、うす塩し、片栗粉をまぶして油で揚げる。二度揚げする。ゆず、レモン汁などをかけていただく。 ○ カラアゲ大和煮 砂糖、しょうゆ、さけ、みりんを煮詰め、カラアゲをさっとくぐらせ味付けする。ご飯のお供に最高! ○ カラアゲて酢づけ マリネ 酢 砂糖 昆布の中に千切りに玉ねぎ、ニンジン、ピーマンなどの野菜を浸し、その中に二度揚げしたカラアゲを浸す。好みでショウガ、鷹の爪 塩昆布の代用。 ○ フライ 3枚おろしにしたコノシロに酒少々と、うす塩をしておく。以下下記参照。 大量にあるときには、長期保存できる酢漬けにします。 この他、いろんな料理に試してみてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、コノシロの一夜干しを使ったフライを作ってみました。 材料は、あまくさの香り 1袋 小麦粉 玉子 パン粉 揚げ油 味付けは不要です。天草の味が付いています。 裏側もきれいに3枚おろしが済んでいます。 袋から出したらすぐに小麦粉をつけます。下処理は不要です。 とき玉子をくぐらせ、パン粉を付けてしばらくねかせます。 細めのパン粉にしました。揚げるとこんな感じで、皮も抵抗なくいただけます。 野菜たっぷりのお味噌汁を添えて、お昼ご飯の完成です。 ちょっと気になるコハダのフライの裏側です。 そのままでも十分の味ですが、好みで、大根おろしをくぐらせたり、タルタルソースをつけたりしてもいいです。 手づくりのフライは、皮が薄くて素材の味が生かされ、揚げた12枚が即座に終了となりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 余談ですが、3枚おろしにすると、頭とか中骨とか内臓とか、廃棄物がたくさん出ます。これは、畑のこやしになりますので、活用してみてはいかがでしょうか |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
スザンヌの今日のファッション ターコイズブルーのティアードワンピースにもこもこのボレロ。 ”写真ダメ”と釘をさされたので、画像がありません。 スザンヌさんのブログにスザンヌのデジカメで撮った写真が公開されています。 映画「いぬばか」の主演女優スザンヌさんの舞台挨拶に行ってきました。 シネプレックス熊本 インターネットで座席を押さえて行きました。200人に中のひとりです。 2時20分からの始まりの前に20分ほどスザンヌの挨拶の時間になります。 一番前の席は、メディアのカメラマンが占領していて、事前にカメラテストをしていました。見覚えのある顔を確認しました。スザンヌの妹マーガリンさんとお母さんのキャサリンさんですね。マーガリンさんが付き添っておばあちゃんもきてました。なんだか、親族会みたいです。200人収容のホールで、満席でしたが、熊本の人は奥ゆかしい人が多いのか、騒ぐ人はいません。事前にしつこく、携帯 写真 ビデオ撮影 録音はダメと注意されていました。 舞台にはすでにポスターが立ててあり、2時過ぎに現れたスザンヌさんは、笑顔がかわいい、テレビで見てるのと同じです。今日のドレスは、ターコイズブルーのワンピースに白っぽいボレロ。胸元には、大きなネックレス。ワンピースドレスのスカート部は、ブルーと白の2枚ギャザーの5段フリルのティアードスカートで一番下に黒のレースがのぞき、長い足は、黒のレースのストッキングでした。足元は見えなかったです。 ヘアーは、前髪を下ろして、頭頂部を上にあげて髪飾りで後ろは垂らした巻き髪。いつもテレビでみるスザンヌちゃんの髪型です。 挨拶が終わると、最後にスザンヌさんが、みんなと一緒の写真が撮りたいというので、わーーーっと人が近くに下りてきました。人懐っこく、サービス精神抜群のスザンヌちゃんでした。 くまもと県産品の宣伝部長ということもあって、宣伝も忘れずにしてました。 いぬばかの宮内すぐりちゃん、なぜだか、くまもとから上京(家出)した設定に置き換えられ、映画のロケ場所は東京タワーの近くみたいですが、からしレンコンはじめ、馬刺し、熊本城、阿蘇、黒川?温泉の熊本ロケも盛り込まれ、くまもと色いっぱいの映画でした。 スザンヌと宮崎美子さんの会話の熊本弁に対し、字幕がでなかったけど、全国のみなさま大丈夫でしょうか。東京のロケの会話が標準語だったのは??? 親子なのに・・・ 映画が終わっても サイン入りパンフレット、ファイルなどを求める人でわいわいしていました。 たまには、熊本市内まで出かけてみるものですね。 だけど、日曜日にしては、人が少なく、郊外のショッピングモールの方がはるかに人ごみなのでは・・・と感じた熊本の中心街なのでした。 ちなみに駐車場代は、6時間とめて無料でした。 写真がないので、12月7日熊日新聞の切り抜きをごらんください。 満面の笑みのスザンヌちゃんでした。 内緒の話です・・・映画を見る前にこっそりいぬばか第1巻の始めのほうを読んで予備知識を蓄えていました。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
久しぶりの いちご 豊の香 近くの出会い市場で買ってきました。とよのかは、ヘタが大きいのが特徴ですが、そのぶんしっかり実を守ってくれて、甘いイチゴです。はしりのイチゴなので、いたみが見られません。 12月に入ったというのに、まだまだイチョウはしっかりとやまぶき色に輝いています。 けやきの赤がちょっとまぶしい 落ち葉の掃除が大変だろうな この時期、皇帝ダリアが、どこそこ咲いています。 背が高くて不思議な感じの花です。 下を見下ろしています。 開花時期が非常に長いような気がする。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
「シェア高いのに消費者の認知度低く 県産の果物」 というタイトルで、2009年11月29日 熊本日日新聞に記事が載っていたのですが・・・まったく同感でして・・・ 熊本では、イチゴ、メロン、ミカンなどと味が濃厚で美味しい果物や野菜が多くとれます。 スイカとトマトは全国的に有名なんですが、その他の産物がぱっとしません。 熊本人は、もっこすが多く、いい産物を作れるのに、宣伝が下手くそ。 地産地消の美味しいものを毎日食べているのに、それが美味しいと気づいていないのです。 宮崎県ごとく、熊本もスザンヌちゃんが県産品をテレビで紹介していますが、隣県に負けないように宣伝して欲しいものです。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!