おとうさんが コシヒカリ おかあさんが ヒノヒカリ と血統が確かな熊本県産米、特Aの森のくまさんなのですが・・・ 今期ウチで耕作した熊本が誇るおいしいお米「森のくまさん」は、人気上々で、在庫がなくなってしまいました。 全国から、ご購入いただきありがとうございました。 次期は11月からの販売になります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と、米がなくなってしまったので ウチではどうするかというと、全国からお米を購入して、よその味も試してみます。 ほかの米を食べずにして、ウチの米はおすすめできません。 |
特Aの森のくまさん 熊本日日新聞 2ヶ月ほど前の記事 無断借用m(__)m |
日本中どこも田植えが終わってしまったところが多いので 「今ごろ田植え?}とか思ってませんか。 でも・・・ 普通作がいちばん美味しいのです。 早期米は、販売価格も高くて新米の時期が早いので美味しく感じるのですが、残暑の暑い日をのりきらないといけないので、食味が落ちて早いのです。 野菜と同じくやっぱり米も時期のものが一番です。 ちょっと伸びすぎた 早苗 そして、スイートスプリング・・・ 小さな実を付けていました。 摘果・・・しないといけないですか 去年2個収穫できたので、今年は10個は欲しい(^^) |
ご存知だと思いますが、ウチではお米を作っています。 毎月定期的に買っていただいている方もありますが、在庫に余裕がありますので、他の方にもいくらか販売できます。 関東の方で、お米が買えなくて困っていらっしゃる方もいるとかで・・・ 普段通り購入していれば、日本の絶対量からすると、米不足になることはまず考えられないので、店頭に普通に並ぶのにそんなに長い日数がかかることはないと思います。でも、育ち盛りの子供たちがいると、手元に在庫がないと不安ですよね。 熊本は農業県です。 生産高全国5位です。 ウチで作っているお米は 品種 森のくまさん 平成元年から8年の年月をかけて改良したお米です。 http://www.arrownet.co.jp/kome/ 火の国熊本の代表的なお米は ヒノヒカリです。 森のくまさんの父親は、コシヒカリ。母親は、ヒノヒカリ です。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
今年最大のメインイベント 予定より10日ほど早く、稲刈りになりました。 エントツの付いた農機に変えたから、楽勝! 今日のしらさぎちゃんは2羽 カラス1羽が加勢に加わる^_^; 5反で77本+種籾2本 去年より1本ほど少ない 田んぼにいっぱい落ちてたもんね^_^; 今年は、長い夏だったので、生育が早かったですよ。 10日ほど前倒し(^^ゞ これといった台風がこなかったので、見た目きれいです。 きっと美味しく出来ていると思います。 田んぼの横に植えたスイートスプリングは2個成っています。 お正月には食べられるかも(^^ゞ 役目を終えた彼岸花に止まって動かないバッタ・・・ |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
田植えしてます 朝6時、昨夜からの降り続く雨がなかなかやまないので、田植えはどうなるか心配していたけど、6時半ごろから、雨がピタッとやみ、曇り日和の田植えに最適の気候になった。 おとなりさんも同じ日に田植えで、4条の高速田植え機で3倍くらいのスピードで植えつけていた。おとなりの米の品種を聞くのを忘れた。背の高い品種かな? こちらは、3枚の田んぼに苗を植え終わったのが午後1時ごろ、近所のスーパーからお弁当を購入し、後片付けを終えて、午後3時の終了となった。 和綿農園の成長具合を確認して、31アイスに寄って、事務所に戻り、予約分のジューシーオレンジの発送と本日注文の受注確認し、用紙の発送を終える。 綿は、20cmほどに成長していた。綿の成長と同時に草も成長してるのね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 曇りだったので、油断した。 晴れ間が多かったので、すっかり日焼けしてしまった。ヒリヒリする。キンカンをぬってみた。やっぱり、曇りの日でも、帽子と日焼け止めは必要です。 |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
代掻きしています あこがれの赤いトラクタ~~~♪ 梅雨のはずが いいお天気で~~~ 屋根がついたトラクターでよかったよぉ~ 3年目のスイートスプリングは、小さな実が1.5cmほど・・・ 5月8日蒔いたエダマメは、40日目には花が咲き・・・ 5月15日蒔いた落花生は、33日目・・・ いろいろと、楽しみがふえました |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
田植えの準備ということで・・・ 田んぼ 堤防の向こうは日本3大急流の球磨川(くまがわ) 熊本なのに、熊川ではないんですね 急流の意味は水が多いということですね。流れが速いという意味ではないようです。 早苗(さなえ)・・・ 畑では・・・ なすの花 茶豆はもうじき収獲できそう 落花生の花 ピーマンの花・・・中央付近の小さい白いの・・・ ハニーバンダム・・・無事に育ってくれるでしょうか となりの畑に実ったみごとなかぼちゃさん 1個いただいてきました。 |
・・・⇒工業ミシン・縫製工場・あまくさ宝島・ジューシーオレンジ
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
森の都、熊本県産のおいしいお米・・・森のくまさん
おとうさんがコシヒカリ。おかあさんがヒノヒカリ
稲刈りの稲を1株刈取ってきました。
この株は 1株 24本 です・・・多すぎだそうです。理想18本?
葉っぱが5~6枚 長さ95cm
モミの部分の長さ15cm 実の粒数 約10×10粒= 約100粒
24本×100粒=2400粒
1株で 握りずし 6カン分ですね 小さいおにぎり1個
森のくまさん、今年も稲刈り無事終了!
台風の被害がなく、倒れた稲とか、田んぼの中にゴミが飛んできていなかったので、作業がはかどりました。
あと、新しいコンバインが欲しいけど、小規模農家は、買い換える収益はありません
農業で生計立てるには40町、今の67倍の農地が必要だとかで・・・
あと、足がしばらく筋肉痛
大豆の花って見たことある?
大豆 ダイズ えだまめ エダマメ 枝豆 だだちゃ豆
豆腐 納豆 ミソ しょうゆ 安全な国産大豆が生育中!
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
近頃 ラジオでコマーシャルをしているらしい
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!
梅雨のはざまの晴れた日は、蒸し暑い
・・・・・特に暑い熊本地方。
熊本県産米、森のくまさんの田植えをしました。
森のくまさんとは・・・熊本県が平成8年にコシヒカリとヒノヒカリを交配させて改良したおいしいお米。森の都、熊本産のお米・・・という意味。農業試験場で平成元年より8年もかけて改良したんです。
球磨川のほとりに清流水をいただいて作ります。
ことしも美味しく育ちますように
ひと月ほど前に植えた 大豆も大きくなりました。
家庭菜園ですので、あまりたくさんはないのですが・・・
山形のだだちゃ豆よりおいしく出来たらいいですね。
消毒していないので、葉っぱは虫に食われていますね
枝豆で食されて終わるのか、大豆に育つのかは、これからの楽しみ
・・・⇒工業ミシン・縫製工場チューリップ・ジューシーオレンジ 発送中!
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!