先日、三浦屋で仕立てたリュックサックにもショルダーバッグにもなるカバン、ほぼ満載すると嚢部分がコケてしまうので、対策をお願いしに行きました。同時にフロントバッグ作製の打ち合わせも兼ねてますが、どっちが本当の用件だか。
対策が済んだころにフロントバッグを正式に発注するのですが、実はまだ「キャメルにするかオリーブドラブにするか」迷ってたりしたり。「ランドナーってばラクダ的だよなぁ」とキャメルにするか、「生地の丈夫さ」からすればオリーブドラブだし、白いフレームに対してヤレてきた感じ、どっちでもイケそうだから悩む悩む。
タイムリミットはあと数日。のハズ。
帰りがけに XZ-1 の試し撃ち。でも Galaxy に転送しようとしたらパソコンが認識しないので、このブログには Galaxy からの画像で。
古い古い煉瓦塀、補強材付き。側の煉瓦塀は新しいニセモノに変わってた。
クレーンの廃墟。消滅するのも時間の問題か。
対策が済んだころにフロントバッグを正式に発注するのですが、実はまだ「キャメルにするかオリーブドラブにするか」迷ってたりしたり。「ランドナーってばラクダ的だよなぁ」とキャメルにするか、「生地の丈夫さ」からすればオリーブドラブだし、白いフレームに対してヤレてきた感じ、どっちでもイケそうだから悩む悩む。
タイムリミットはあと数日。のハズ。
帰りがけに XZ-1 の試し撃ち。でも Galaxy に転送しようとしたらパソコンが認識しないので、このブログには Galaxy からの画像で。


でも、スマホの携帯性の良さは捨てがたいですね。
ほんとはデジカメの方が良いですよね〜