今までアナトミックサドル専門でしたが、ランドナーを手に入れたことを理由付けにして、革サドル導入しました。
導入するにあたり、自転車に乗り出した頃の例の"痛み"が脳裏をよぎりましたが、通常の形状のサドル(L'oiseau-Blancには樹脂製の何の変哲も無いサドルが付いていた)をとりあえず使ってみて、不都合が無ければ前向きに検討しよう、しかもBROOKSで、というところまで気持ちは進んでました。
そうなると気持ちは逸るもので、「どれにしようか」というw
最終的に"SWALLOW"、"SWIFT"、"B72"というところまで詰め、あとは現物を見て決めようと、近所にあった正規代理店に寄ってみました。
B72はサドルレールの下まで革が伸びているため、ありがちな鉄パイプのラックに掛けられない、ということで外し、SWALLOWは「馴染みやすい=ヘタリやすい」ということで、SWIFTに決まり、晴れて昨日受領となりました。時期を同じくして遊んでもらっているY山さんから「B17・Nallowいらない?」というありがたい申し出を頂いたのですが、時既に遅し、というか内心申し訳ない次第でした。
とりあえず先ほど装着し、家の前100mほど試走した印象
・…硬い(馴らしが済んでないから当たり前)
・ノーズがものすごく細いのが気になりましたが、大きく広がった後ろ半分に骨盤を乗せるように跨がると、問題無さそう。
・ノーズの細さのお陰で、内股が全く擦れない。
…こんな感じ。
骨盤とサドルが喧嘩してる感じがありますが、一番気になっていた恥骨の圧迫は、乗り馴れが解消してくれているようです。「骨盤をバケツに見立てて、それをサドルの上に置くように」という乗り方が自分にあっているんでしょうね。
で、組み付けた写真は、後日。
導入するにあたり、自転車に乗り出した頃の例の"痛み"が脳裏をよぎりましたが、通常の形状のサドル(L'oiseau-Blancには樹脂製の何の変哲も無いサドルが付いていた)をとりあえず使ってみて、不都合が無ければ前向きに検討しよう、しかもBROOKSで、というところまで気持ちは進んでました。
そうなると気持ちは逸るもので、「どれにしようか」というw
最終的に"SWALLOW"、"SWIFT"、"B72"というところまで詰め、あとは現物を見て決めようと、近所にあった正規代理店に寄ってみました。
B72はサドルレールの下まで革が伸びているため、ありがちな鉄パイプのラックに掛けられない、ということで外し、SWALLOWは「馴染みやすい=ヘタリやすい」ということで、SWIFTに決まり、晴れて昨日受領となりました。時期を同じくして遊んでもらっているY山さんから「B17・Nallowいらない?」というありがたい申し出を頂いたのですが、時既に遅し、というか内心申し訳ない次第でした。
とりあえず先ほど装着し、家の前100mほど試走した印象
・…硬い(馴らしが済んでないから当たり前)
・ノーズがものすごく細いのが気になりましたが、大きく広がった後ろ半分に骨盤を乗せるように跨がると、問題無さそう。
・ノーズの細さのお陰で、内股が全く擦れない。
…こんな感じ。
骨盤とサドルが喧嘩してる感じがありますが、一番気になっていた恥骨の圧迫は、乗り馴れが解消してくれているようです。「骨盤をバケツに見立てて、それをサドルの上に置くように」という乗り方が自分にあっているんでしょうね。
で、組み付けた写真は、後日。
私、これにずーっとずーっと苦労して、今は鉄レーサーにくっついてます。
最初の感じはさくらなみきさんに近いかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/ajikoboo/archives/2010-03-14.html
最初からSwiftイイネっていう尻を触ってみたいです。ジョセイナラバあはは
バネ付きサドル! ロードには似合わない
だけどランドナーなら あり ですね。
B17がどれほど硬いか分りませんが、Swift は思ったよりも素直というか「あ~、この辺がツボなのかな」みたいなところがありまして。
>あはは
…テレテレ(謎
Swift 代替って日が来るか分りませんけど、次こそは。もしくはATBに付け替えてランドナーにB72、って荒技が…でるかなぁ、といった感じです。