母方の親戚一同が集まって新年会。
昨年結婚した従兄弟がいたりしたので披露を兼ねて、我ら甥姪も集結。
母は6人兄弟なので、おいらの従兄弟、その配偶者、その子供が一堂に会するとこりゃもう立派な大宴会ですよ。
今回幹事役をやってくれた叔父が用意してくれたのはウェルサンピア。
今をときめく社保庁の謎の施設です。風呂があって宴会場があって結婚式場があって宿泊も可能。多摩センター駅から徒歩10分。ニーズがよく判らん・・・
大人は定番のコースメニュー。先付け、刺身、天ぷら・・・
毎度おなじみではあるけど、これまたワンパターンな子供用メニューも感涙物。
ハンバーグにフライ、オムレツ、サンドイッチ・・・
昔から変わってないよぉ。懐かしぃ。
実際好きな子供が多いんだろうが、大人の考える子供の定番という気もしますね。
でもなんだかノスタルジィ(笑)
レバ刺し、鯨刺、モツ煮、生牡蠣にチーたら、鯛のカブト煮の唇や目のプルプル(コラーゲン)が大好物の息子(誰に似たんだか、渋い好みだ)ではあるが、
やっぱり華やかな子供メニューは楽しかった様子。
ある意味素晴らしいっすね。
因みに余りの懐かしさにハンバーグを一切れ貰ったんだが・・・
昨年結婚した従兄弟がいたりしたので披露を兼ねて、我ら甥姪も集結。
母は6人兄弟なので、おいらの従兄弟、その配偶者、その子供が一堂に会するとこりゃもう立派な大宴会ですよ。
今回幹事役をやってくれた叔父が用意してくれたのはウェルサンピア。
今をときめく社保庁の謎の施設です。風呂があって宴会場があって結婚式場があって宿泊も可能。多摩センター駅から徒歩10分。ニーズがよく判らん・・・
大人は定番のコースメニュー。先付け、刺身、天ぷら・・・
毎度おなじみではあるけど、これまたワンパターンな子供用メニューも感涙物。
ハンバーグにフライ、オムレツ、サンドイッチ・・・
昔から変わってないよぉ。懐かしぃ。
実際好きな子供が多いんだろうが、大人の考える子供の定番という気もしますね。
でもなんだかノスタルジィ(笑)
レバ刺し、鯨刺、モツ煮、生牡蠣にチーたら、鯛のカブト煮の唇や目のプルプル(コラーゲン)が大好物の息子(誰に似たんだか、渋い好みだ)ではあるが、
やっぱり華やかな子供メニューは楽しかった様子。
ある意味素晴らしいっすね。
因みに余りの懐かしさにハンバーグを一切れ貰ったんだが・・・
