掲示板に情報をいただいた「GO!GO!みなみ家」へ。
しかし何ちゅー店名ですかっ!?
店の自慢というかおすすめとして張り出されているのが”わさびのり”。
かつて瀬谷に存在した「合格」の塩ワサビラーメンを思い出すが
初回の今日は普通のラーメンにしておこう。
アンド、キクラゲ50円だからトッピング。
出てきたラーメン、鶉玉子が載った「壱六家」系。
スープ飲んでも「壱六家」系の濃厚スープ。
しかし、何か間違えたのではというキツイ濃厚さ。う~んちょっと苦手。
食べ進んでビックリ。海苔に味が付いてます。ワサビ味。
これが”わさびのり”ですかっ。
特別なトッピングじゃなくて、海苔がこうなのね。
う~む・・・ 面白いけどね。
醤油とんこつラーメン+キクラゲ ¥700
しかし何ちゅー店名ですかっ!?
店の自慢というかおすすめとして張り出されているのが”わさびのり”。
かつて瀬谷に存在した「合格」の塩ワサビラーメンを思い出すが
初回の今日は普通のラーメンにしておこう。
アンド、キクラゲ50円だからトッピング。
出てきたラーメン、鶉玉子が載った「壱六家」系。
スープ飲んでも「壱六家」系の濃厚スープ。
しかし、何か間違えたのではというキツイ濃厚さ。う~んちょっと苦手。
食べ進んでビックリ。海苔に味が付いてます。ワサビ味。
これが”わさびのり”ですかっ。
特別なトッピングじゃなくて、海苔がこうなのね。
う~む・・・ 面白いけどね。
醤油とんこつラーメン+キクラゲ ¥700