ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

宝来軒

2009年05月05日 | 食ってない
ケータイサイトの超らーめんナビの大分駅から検索で唯一★が着いていた「宝来軒」。

そういや、早稲田に「大分宝来軒」なんてのがありましたな。
それかーっ、大分に来ることなんてもうなさそうだし、
この機会に食べておかねばっ

のれんがしまわれた店舗を前に、
ありゃGW休みかっ、と貼り紙を見に行けば

コメント

八坂ラーメン

2009年05月04日 | ラーメン東京神奈川以外
九州は大分なのだ。

晩飯食べて酒飲んで、ラーメンも行かないといかんでしょう。
ホテルに近くて夜遅くまでやっている「八坂ラーメン」へ。

飲み屋として使っている地元の方が多いようだし、メニューもそんな。
飲んだ後に都合良さそうなライトなとんこつなんだが、

甘いっ 甘いのだ~

私は苦手だぁ~


八坂ラーメン ¥570
コメント

ダッファン

2009年05月04日 | その他食べ物系
ダッファンといえば、ジャガイモの千切りを焼いたものですが、

旅に出る前に先日の山芋を使い切らなくてはならず、
サラダ用に千切りした奴を使って山芋ダッファンにしてみた。

千切り下手だなというつっこみは勘弁
自然薯は粘りが強くて重ねて切ると滑るのねん。

山芋ダッファン旨いよ。胡椒がこんなに合うとは

だいぶ食べてから写真を撮ること思いついたので、無様ですみません。
コメント

歓迎

2009年05月03日 | 食ってない
美味しくなくて安くないラーメン食べてフードコートを後にすれば、
テナント飲食店として「歓迎」があるではないか。

1階フードコートにあったはずだが、4階飲食店街に昇格か!?

ランチを知らせる看板には中華定食がずらり。
どれも680円でライスお変わり自由。さらにはコーヒー付き。
えええっ、こっちにすれば良かったよ

ラーメン+ライス+餃子 の定食も680円。
数分前に食べた工業製品のラーメンとべちゃべちゃの半チャーハンと同じ値段。

泣けてくるぜ・・・とほほ。
コメント

小花村

2009年05月03日 | ラーメン横浜市
オーロラシティで買い物。
「らーめん小花村」があるという案内に向かってみれば、

フードコートでしたか

でもまぁ最近は「西海」みたいな例もあるし食べてみますか。

ミニチャーハンとセットで¥680

家に帰って調べたら、ダイエーグループの会社でした。



チャーハンセット 冷やし中華 ¥1,260 中身考えると高すぎ
コメント

勇士ラーメン

2009年05月02日 | ラーメン横浜市
「麺王」が潰れたなんて噂があり、様子を見に行ったらシャッター閉まってた。
看板そのままだし、長靴やゴミ箱がおいてあったり、夕べ閉めてそのまんま、
後ちょっとしたら開きそうな雰囲気ではあったが、ずっとこのままかも。
まぁあの味じゃ無理ないか。

その先の「勇士ラーメン」も潰れたか!? と見えたのだけど
ビルの外装工事の足場でしたか

オープンした頃より軽快な味になったけど、ちょっと締まりもなくなってるかな。
でも二俣川ではナンバーワンだし。

しかし何を隠そう二俣川で一番繁盛しているラーメン店は「花月」だったりする


醤油ラーメン ミソラーメン ¥1,250
コメント (2)

しんたけ

2009年05月01日 | ラーメン神奈川県
桜ヶ丘からオークシティに向かう途中に何かなかったっけ、
行ってない新店があったはずだが、店名が思い出せない。

ケータイで検索し出てきたのは「しんたけ」。そうだ、それだった。

満席ではないが程よく混んでいる店内。
これを独りで回すのは無理ないか? 

お会計待たされっぱなしのお客さんいるし(^^; 
まぁウチのラーメン盛りつけで待たせているので、
会計優先されたら怒りますけど(笑) 

出てきたラーメン、旨いですな。気に入った。

さて食べ終えて会計しようとすると店員がもう一人現れた。
ありゃ、いたのね 一番忙しそうなとき居なくてどうする(笑)


しんたけラーメン(豚味) 塩ラーメン ¥1,250
コメント