ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

お食事会

2008年05月05日 | Weblog
皆さんこんばんは~
今日は出先からの更新です~
皆さんあとゴールデンウイーク2日ですね~
楽しい思い出作れましたか?

さて、今日は仕事早く終わり、このブログでもたびたび登場してくる後輩ゆっきいくんちへ行ってきました★

今日は2人で女の子っぽく(笑)ご飯を作りました!

画像の通りですが、メニューを書きますと、

前菜はカナッペ風にクラッカーにカマンベールチーズとトマトを切り、パセリとブラックペッパーとバルサミコなどで香り付けしたもの。

サラダはマカロニとグリーンピース、コーン、玉ねぎで色付けしたものにオリジナルドレッシングを添えて。

メインはパスタ。
トマトと茄子と挽き肉のパスタ。

あとはコンソメスープに、茄子の塩漬け。

計五品にプラス食後はカップが男とは思えないおしゃれなもので紅茶にチョコ、飲み物は白ワインという豪華なラインナップ。

さてお味なんですが、これがまためちゃくちゃ旨い★★

パスタは程よく唐辛子のカプサイシン効果でくせになる味で2人とも汗吹き出しながらあっという間に完食!
2人で顔を見合わせて旨さに大感激でした★

よく女友達に男同士で何話してるの?とか聞かれるけど、まあこんなトークですよ(笑)他愛もない話題ばっかりですよ。
でもやっぱり美味しい食事は人を豊かにしますよね。

最近あんまり泊まりで友達の家にいく機会は減りましたが、どこの家もその住人自体が大好きやし、まあ人間がいい=部屋も居心地がよいのでいいですねぇ★

僕は仲間と音楽と美味しい食事が欠かせない幸せアイテムですわ★



さて、今日はこの話題で踏み倒ししてパスタの適当なレシピを乗せときます。
参考にはならないと思うけど…(笑)

【トマトと茄子と挽き肉のパスタ】

プチトマト… あるだけ。一パックが目安。ボールにスプーンの腹部分を使い、押しながら潰します。そこに軽く塩と白ワイン、醤油をいれます。

チーズ… とろけるチーズでもなんでもよし。今日使ったのはカマンベールチーズ。手でちぎって細かくバラ切り。

挽き肉…あらかじめ塩、コショウ、白ワインで下味をつける。

パスタ…二人前

玉ねぎ、茄子…適当に切る。
ミックスベジタブル…湯通しする。

手順も適当に。

まず、赤唐辛子を目安一人前でひとつ細かく切り刻んでOliveオイルで軽く炒めます。

そこへ、玉ねぎ・茄子を入れてかるく炒めます。 その後、チーズをトマトのピューレ状になったものに入れてフライパンにいれ、そこにミックスベジタブルもいれます。
この時にオレガノ、ブラックペッパー、白ワイン、パセリ、軽く醤油、、塩、砂糖、あればレモン汁 をいれ、最後に挽き肉、パスタを入れて最後にOliveオイルをいれて出来上がり。


色付けにパセリを軽く散らすと綺麗です。
トマト、チーズ、挽き肉で十分旨味がでてるのでそんなに味はこくしなくても十分美味しくできますよ!是非是非!

今年も量より質で数は少なくても楽しい、そしてあったかい会をいっぱいやりたいものですね。

それでは皆さんともまたお会いできるのを楽しみにしてます★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする