皆さん一週間お疲れ様でした。
今日は急遽お仕事が休みがとれて家でゆっくり…いえいえ。笑
やりたい事、やらなければいけない事が山ほどあり、今日は朝からびっしり動きまわってました。
でもね、おかげでやりたいことがパーフェクトにやれたから今日は非常にすっきり気持ちいい私めです。
やっぱりその日にやりきりたい事はやってすっきりしたいもんね。
最近は仕事もプライベートでもそうですが、合理的に思考し、実行する癖をつけています。
例えば上司に報告する、また部下から報告を受けるとかもそうだけど要点を伝えることは重要で、お互いの時間コストを削減することにもなりますし。
前に親友と話したんだけど、自分自身にコスト意識をもつことは非常に行動に意識が高められて重要なんですよね。
まあこのブログはそういってるわりにはぐだぐだですいません(笑)
ただ、なんか文章を作る練習にはなっているような気がします。
さて、今日は久しぶりに僕の友達の美容院に顔だしつつ髪の毛が短い癖にまたまたパーマかけちゃいました(笑)
しかし、改めて慣れって不思議です。髪の毛が短い時はめっちゃ違和感がありましたが、いまは全然普通(笑)
皆さんもよくわかってもらえると思いますが、前髪をおろすのとあげるとでは全然人の印象って違いますよね?
最近は僕がいうのはあまりにきしょいですが(笑)最近はなんか前髪を下ろして少しかわいい感じにすることが多いので、今回はおろすのを想定したパーマをかけてもらいました。
驚いたのは、なんと店に見たことあるちびっ子が駆け寄ってくるんではありませんか!!
そうです。皆さんもうおわかりでしょうが、ラブリー甥っ子のりとだったんです(笑)
今日は示し合わせたわけでなく、りとママが昨日行く予定が都合で今日にした所、ばったり会ったんです(笑)
というわけで僕も久しぶりに会ったんで嬉しくてしばしお茶したりで再会を堪能しました☆
りとは美容院ももう何回もきてて、伸び伸びしてて、店長にありがとうを言ってきなさいと耳元で囁いたらいきなりツカツカ歩き出して
『店長さん、本日はお世話さまでした』とかわゆい声でいいながら深々お辞儀をしたんです。
なんか成長ぶりと礼儀がしっかりしているりとがなんだかとても嬉しくなりました。
やっぱり子供の頃からしっかり礼儀を習慣づけるのはとても大切ですよね。
お子様がいらっしゃるママさん方にはぜひぜひしっかりとした礼儀を教えてあげて欲しいと思います。
そういえば今日はテニス女子で38歳の伊達公子さんが16年ぶりの全日本選手権優勝というニュースがありましたね。
もちろん日本女子テニス界のこの層、レベルが上がっていないという部分も問題視しなければなりませんが、しかしこのパワーはすごい。
彼女はしかしながらもちろ卓越した練習で培ったテクニックと復帰してからの努力もさることながら、読みや駆け引きに長けている部分と精神的に冷静な分析ができる強さが何より彼女の素晴らしい所ではないでしょうか。
しかしこのパワーはすごいですよね。僕の身近でも同年代で同じように頑張ってらっしゃる方はやっぱり生き生きしてますからね~。
気持ちってやっぱり重要ですね。言い訳して逃げることもできるから。
今日最後は久しぶりに最近聞いたCDでレコメンドのものをご紹介します。
よかったらぜひ聞いてみて下さい。
◇ノリ、パワフル、ロック大好きな方へ
◆NICKELBACK
『DARK HORSE』
カナダ出身のヘビーハードロックバンドのニューアルバム。ボーカルの歌声は渋くしゃがれたエモーショナルな感じで、基本ベースはアメリカンロックで聞きやすいですがバックの演奏は非常にヘビーでガツンとしたサウンドです。
ロック好きには爆音で聞いて欲しいアルバム。曲が非常に聞きやすくてドラマチックな展開もありでドライブには最高☆
◇しっとりムーディーな大人の夜を楽しみたい方に(笑)
◆SEAL SOUL
『同名タイトル』
大人の上質なソウルアルバムです。
ボーカルのソウルフルな響きわたる素晴らしい歌声にファンクやフュージョンテイストの貫禄の素晴らしい演奏がしっとりと聞かせます。
曲はカバー曲であのスタンドバイミーなどの世の中に知られているスタンダードクラシックからソウルのクラシックまで幅広く聞かせてくれます。
今度ブルーノートとかにいきたい(笑)と思っちゃいます(笑)
◇特に女性の方に…元気が欲しい方に…
◆PINK
『FUNHOUSE』
ワイルドなベテラン女性シンガーの新作。
バリバリのパンクからR&Bまでを歌いこなす圧倒的な歌唱力が魅力です。
マドンナなど日本でもとにかく生き方を含めて同性に憧れや勇気を与えるようなパワーがとにかく歌から感じます。
今回はいわゆるアメリカンポップスって感じでダンサブルな打ち込み、壮大なストリングスを多用したり、シンプルにアギレラばりにしっとり歌いあげたり多様な曲で聞かせていますが驚くべきは音がめっちゃいい!
僕は結構音像がでかい音の空間がでかいサウンド(わかりやすくいうとクラシックコンサートをホールで聞いてる感じ)が好きなんですが、耳が気持ちいい☆
ぜひ一度は聞いて欲しいです☆
あとはめっちゃベタベタですがビヨンセの新作も素晴らしいです。
素晴らしいスタッフと素晴らしいシンガーがプロフェッショナルな仕事をすれば鬼に金棒っていういい例です。
皆さんも寒さに負けずにホットな音楽を楽しんで下さい。
それではまた明日☆最後まで読んでくれてありがとう。
今日は急遽お仕事が休みがとれて家でゆっくり…いえいえ。笑
やりたい事、やらなければいけない事が山ほどあり、今日は朝からびっしり動きまわってました。
でもね、おかげでやりたいことがパーフェクトにやれたから今日は非常にすっきり気持ちいい私めです。
やっぱりその日にやりきりたい事はやってすっきりしたいもんね。
最近は仕事もプライベートでもそうですが、合理的に思考し、実行する癖をつけています。
例えば上司に報告する、また部下から報告を受けるとかもそうだけど要点を伝えることは重要で、お互いの時間コストを削減することにもなりますし。
前に親友と話したんだけど、自分自身にコスト意識をもつことは非常に行動に意識が高められて重要なんですよね。
まあこのブログはそういってるわりにはぐだぐだですいません(笑)
ただ、なんか文章を作る練習にはなっているような気がします。
さて、今日は久しぶりに僕の友達の美容院に顔だしつつ髪の毛が短い癖にまたまたパーマかけちゃいました(笑)
しかし、改めて慣れって不思議です。髪の毛が短い時はめっちゃ違和感がありましたが、いまは全然普通(笑)
皆さんもよくわかってもらえると思いますが、前髪をおろすのとあげるとでは全然人の印象って違いますよね?
最近は僕がいうのはあまりにきしょいですが(笑)最近はなんか前髪を下ろして少しかわいい感じにすることが多いので、今回はおろすのを想定したパーマをかけてもらいました。
驚いたのは、なんと店に見たことあるちびっ子が駆け寄ってくるんではありませんか!!
そうです。皆さんもうおわかりでしょうが、ラブリー甥っ子のりとだったんです(笑)
今日は示し合わせたわけでなく、りとママが昨日行く予定が都合で今日にした所、ばったり会ったんです(笑)
というわけで僕も久しぶりに会ったんで嬉しくてしばしお茶したりで再会を堪能しました☆
りとは美容院ももう何回もきてて、伸び伸びしてて、店長にありがとうを言ってきなさいと耳元で囁いたらいきなりツカツカ歩き出して
『店長さん、本日はお世話さまでした』とかわゆい声でいいながら深々お辞儀をしたんです。
なんか成長ぶりと礼儀がしっかりしているりとがなんだかとても嬉しくなりました。
やっぱり子供の頃からしっかり礼儀を習慣づけるのはとても大切ですよね。
お子様がいらっしゃるママさん方にはぜひぜひしっかりとした礼儀を教えてあげて欲しいと思います。
そういえば今日はテニス女子で38歳の伊達公子さんが16年ぶりの全日本選手権優勝というニュースがありましたね。
もちろん日本女子テニス界のこの層、レベルが上がっていないという部分も問題視しなければなりませんが、しかしこのパワーはすごい。
彼女はしかしながらもちろ卓越した練習で培ったテクニックと復帰してからの努力もさることながら、読みや駆け引きに長けている部分と精神的に冷静な分析ができる強さが何より彼女の素晴らしい所ではないでしょうか。
しかしこのパワーはすごいですよね。僕の身近でも同年代で同じように頑張ってらっしゃる方はやっぱり生き生きしてますからね~。
気持ちってやっぱり重要ですね。言い訳して逃げることもできるから。
今日最後は久しぶりに最近聞いたCDでレコメンドのものをご紹介します。
よかったらぜひ聞いてみて下さい。
◇ノリ、パワフル、ロック大好きな方へ
◆NICKELBACK
『DARK HORSE』
カナダ出身のヘビーハードロックバンドのニューアルバム。ボーカルの歌声は渋くしゃがれたエモーショナルな感じで、基本ベースはアメリカンロックで聞きやすいですがバックの演奏は非常にヘビーでガツンとしたサウンドです。
ロック好きには爆音で聞いて欲しいアルバム。曲が非常に聞きやすくてドラマチックな展開もありでドライブには最高☆
◇しっとりムーディーな大人の夜を楽しみたい方に(笑)
◆SEAL SOUL
『同名タイトル』
大人の上質なソウルアルバムです。
ボーカルのソウルフルな響きわたる素晴らしい歌声にファンクやフュージョンテイストの貫禄の素晴らしい演奏がしっとりと聞かせます。
曲はカバー曲であのスタンドバイミーなどの世の中に知られているスタンダードクラシックからソウルのクラシックまで幅広く聞かせてくれます。
今度ブルーノートとかにいきたい(笑)と思っちゃいます(笑)
◇特に女性の方に…元気が欲しい方に…
◆PINK
『FUNHOUSE』
ワイルドなベテラン女性シンガーの新作。
バリバリのパンクからR&Bまでを歌いこなす圧倒的な歌唱力が魅力です。
マドンナなど日本でもとにかく生き方を含めて同性に憧れや勇気を与えるようなパワーがとにかく歌から感じます。
今回はいわゆるアメリカンポップスって感じでダンサブルな打ち込み、壮大なストリングスを多用したり、シンプルにアギレラばりにしっとり歌いあげたり多様な曲で聞かせていますが驚くべきは音がめっちゃいい!
僕は結構音像がでかい音の空間がでかいサウンド(わかりやすくいうとクラシックコンサートをホールで聞いてる感じ)が好きなんですが、耳が気持ちいい☆
ぜひ一度は聞いて欲しいです☆
あとはめっちゃベタベタですがビヨンセの新作も素晴らしいです。
素晴らしいスタッフと素晴らしいシンガーがプロフェッショナルな仕事をすれば鬼に金棒っていういい例です。
皆さんも寒さに負けずにホットな音楽を楽しんで下さい。
それではまた明日☆最後まで読んでくれてありがとう。