ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

障子に耳あり

2010年12月07日 | Weblog
皆さん、こんばんは。

いやあ昨日の私のブログをおてんと様がご覧になったとは思いませんが、今日は本当に一気に寒くなりましたね。

ゴロゴロ風邪の人も急増しているようですが、皆さんもはっきり一番大事な時期だと思いますのでくれぐれもご自愛下さいませ。

また、私も本当に悩みの種ですが乾燥すると皮膚がサカサカいや(笑)カサカサになりますよね?
本当にかないません。


今日はそんな中でやはり市川海老蔵さんの謝罪関係が話題になってましたね。

まあ逆にいうと酔っての暴力沙汰はたぶんこれからの忘年会でなぜか皆さん暴走しますので街でもありがちな光景だとは思いますが決して警察24時みたいな番組でない限りこんな大きな注目を集めることではないでしょう。

当人にとっては結婚という天国と地獄ということかもしれません。

改めて彼のマンパワーを証明したといえるでしょう。


いつもこうした話を取り上げた際に決して他人ごとではなく『明日は我が身』という姿勢は大事だと申し上げましたが、市川海老蔵さんもそうした意味ではこの社会的制裁をいい良薬にして頂きたいと思います。


また、今日は色んな国の機密文章を世に知らしめたウィキリークス代表が逮捕、しかも全く違う女性暴行の容疑ということでしたが勿論、この最大の議論は言論の自由と知る権利の境目だと思いますが、公開する手法については是非賛否あると思いますが、逆にいうと他国の陰口をたたいたり、民間人を射撃したなどについては歴史がくさいものには蓋をしめるという風潮に対する一石を投じることでもありますし、私たちもむやみに人の批判などをいうべきではないという教訓になったのではと思います。


というわけで皆さん、忘年会シーズンですが飲んだら飲まれないようにしましょう。

それでは皆さんまたあした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする