皆さん、こんばんは。
週末如何お過ごしでしょうか?
私は突然たまになるくしゃみ連発になってます(笑)
きょうは夕方に大きな地震があり、本当にまだまだ余談できない状況です。
また改めて、感じること。
今回は広範囲の震災被害がありましたが、茨城県、千葉県の状況が全く伝えられていないのではないかと思います。
報道の偏りは結果として支援の目がそこに向かない結果となってしまう現状で、難しいのかもしれませんが私のまわりでも茨城の甚大な被害が伝えきいていますので、復興の明るいニュースしかりですがどんどん感動物語の演出ではなく“現実”をしっかり伝えてほしいと思わんばかりです。
さて、きょうは私の愛する甥っ子たちが三週間ぶりに奈良から戻ってきました。 きょうはかえって早々にまた地震ということで、ひとつ感じたことは予想以上に地震の恐怖は子供に影響を与えているということです。
普段では珍しく、長男は抱きしめてほしいとせがんだり本人がもともと精神的にナイーブであるにしろ、本当に長期間親がしっかりケアしてあげるのが大事だと感じました。
子供たちには前途がありますので。
でもやっぱりこうした事態のときには改めて家族のありがたみ、大切さを身にしみて痛感します。
というわけで皆さん、明日から寒いようですのでくれぐれもご自愛下さい。
それでは。
週末如何お過ごしでしょうか?
私は突然たまになるくしゃみ連発になってます(笑)
きょうは夕方に大きな地震があり、本当にまだまだ余談できない状況です。
また改めて、感じること。
今回は広範囲の震災被害がありましたが、茨城県、千葉県の状況が全く伝えられていないのではないかと思います。
報道の偏りは結果として支援の目がそこに向かない結果となってしまう現状で、難しいのかもしれませんが私のまわりでも茨城の甚大な被害が伝えきいていますので、復興の明るいニュースしかりですがどんどん感動物語の演出ではなく“現実”をしっかり伝えてほしいと思わんばかりです。
さて、きょうは私の愛する甥っ子たちが三週間ぶりに奈良から戻ってきました。 きょうはかえって早々にまた地震ということで、ひとつ感じたことは予想以上に地震の恐怖は子供に影響を与えているということです。
普段では珍しく、長男は抱きしめてほしいとせがんだり本人がもともと精神的にナイーブであるにしろ、本当に長期間親がしっかりケアしてあげるのが大事だと感じました。
子供たちには前途がありますので。
でもやっぱりこうした事態のときには改めて家族のありがたみ、大切さを身にしみて痛感します。
というわけで皆さん、明日から寒いようですのでくれぐれもご自愛下さい。
それでは。