みなさん、おはようございます。
きょうは気持ちいい快晴ですね。
来週早々に台風がきますので
洗濯などは今日の内にという感じですよね。
さて、今日は荒れるNHKマイルカップ。
とにかくざっとデータを見ても中々絞れない。
そして今年は特にオッズも割れており難解な予想で自信はありません。
というわけでデータで見てみる特徴を。
競馬予想メモ
◯NHKマイルカップ過去データ
★人気で分悪し
7番人気0-0-0-10
★2桁人気からの巻き返し条件
●前走橘S1着 マテンロウハピネス
●前走GⅠかGⅡで着順問わず
2,3,47,10,11,12,13,14,16
★前走NZT組好走条件
好走馬10頭のうち、8頭はニュージーランドT4番人気以内馬。
例外2頭のムラマサノヨートーはNZT2着からの参戦
★その他のレースの好走条件
その他のレースからの好走馬(過去5年・11頭)も見てみると、こちらは前走連対馬5頭、前走2桁着順馬5頭、それ以外(3~9着)は1頭だけ
☆前走重賞3着以内及び過去重賞連対実績あり
過去10年のNHKマイルカップにおいて、
前走重賞3着内馬の成績は【8・6・1・34】複勝率31.2%。
それに該当しない馬の巻き返しは重賞連対実績馬がほとんど
☆2歳時でのオープン勝利実績馬
3,6,7,、10,12,13,16
☆東京マイル連対実績なしの種牡馬
ハイアーゲーム (0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
スニッツェル (0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
☆前走☓
条件戦(0-0-0-9)
重賞着順
4着 (0-0-0-8)
5着 (0-0-0-8)
OP特別着順
6~9着(0-0-0-2)
10以下(0-0-0-2)
☆前走重賞で6~9着だった馬は(1-2-2-28)。
2013年1着マイネルホウオウ (前走NZT・7着)
2010年3着リルダヴァル (前走皐月賞・6着)
2008年2着ブラックシェル (前走皐月賞・6着)
2008年3着ダノンゴーゴー (前走NZT・7着)
2007年2着ローレルゲレイロ (前走皐月賞・6着)
共通しているは重賞3着内の実績がある馬。
◎勝ち馬は…
・前走重賞
・前走芝1600~1800m
・前走中山か阪神
・前走8番人気以内
・2月~4月生まれ
全てこれらに該当!!!
とここまで書いてきましたが
特筆すべきは
◎サンデー系の血が必須
◎スプリント能力と上がりの切れる馬重視
◎1枠、8枠重視
というところで今回は予想してみました。
◎ミュゼスルタン
調教師の強気発言が注目されていますが
少なくとも新潟2歳Sの勝利は非常にすごい勝ち方だったことを
記憶しております。とにかく左回りのマイルは
この馬にはベスト。私は能力断然だと思っております。
◯ヤングマンパワー
前走は主戦松岡騎手ではなかったため度外視
ダンジグ系の父と実績ある母父サンデーの血統背景、
そしてアーリントンの競馬がマイネルホウオウのイメージがあり
十分3着以内であればと思っております。
抑え
クラリティースカイ
アヴニールマルシェ
グランシルク
アルマワイオリ
マテンロウハピネス
ダノンメジャー
特に注目は最近好走の橘S制覇しているマテンロウ、
そしてこの条件が’ベストのクラリティースカイ。
思い切って3連単、3連複、ワイドでいきたいと思います。
それではグッドラック!!!
本田選手、久しぶりに切れのあるいい動きでした。
もっとやれるはずといいながらあっという間にシーズンも終盤。
苦しいシーズンでしたね。本田選手もミランも。
過去の栄光は何処へ。。。
ハイライト動画はこちらから!
2015年5月9日 阪神 vs 広島 成績 - プロ野球 - スポーツナビ baseball.yahoo.co.jp/npb/game/20150…
ブログを更新しました。 『♯阪神ファンには非常にストレスのたまった試合、♯広島は打撃陣に明るい兆し!』
⇒ ameblo.jp/mocomocostore3…