みなさん、こんばんわ。
いやーー本当に桜の開花宣言が東京でも出ましたが
このまま春になるかと思いきや、また今週後半は2月ごろの寒さに
逆戻りとのこと。
うーーん今年に入って本当に気温の乱高下が
激しく、インフルエンザも流行しましたが
どうも安定しないですよね。
さて、今日は高校野球がたまたまチラ見しましたら
いやーーものすごいお客さんで満員で盛り上がってますねえ。
ここ最近特に、高校野球は改めて何かブームが再燃しているような気がしますね。
特になんといっても被災地代表の釜石高校と離島で部員17名の小豆島高校の
対戦は色んな意味で清々しい高校野球の原点を見たようなカードでしたね。
今も昔も高校野球の選手はまさにはつらつとしたキビキビしたプレーを
していて見ていてなんか目を細めてしまいますよね。
しかし、イチロー選手は高校の頃にプロ野球選手となるために
アピールすることだけを考えていた、そのためにピッチャーであったと
聞いて、らしさを感じつつも起業家のようなエネルギーと情熱を感じます。
それでは。