おはようございます。
昨日夜中にいきなり電話があって誰かと思いきや〇〇省の方で、来週からスタートする、ある社会問題解決のためのプロジェクトのことだったのです。
この問題骨子はいわゆる、よくある既得権益が全ての成長を止めている、典型的な事例で、私がこれについて参加を呼びかけたところ大手企業の優秀なメンバーがみな、ボランティアで参加表明してくれ、それに対してその省の方もものすごいやる気になってくれているというところです。それで人数がたくさん集まりすぎたけどどうしましょうという、相談でした、
本当に興味深いのは我々より上の世代はサラリーや報酬があってなにかをするということかもしれませんが、みんな自分の能力をのばしたい、そしてやりがいというものを強くもっていて、その気持ちだけで参加してくれて、すごいなと思っています。
これから大きな岩を動かすのは戦略が必要ですが、こういうとりまとめをするのはやはり、冥利につきますし、とにかくみなの知恵を集めたらどんなことができるのか楽しみで仕方ありません。
さて、私は人前で話すのが大嫌いなのですが、今週末、イベントで300人の前でしゃべるんですが、今回記念グッズとして自分のイラストがはいったビックリマンシールもどきを作ってもらった、いや作らされましたが、たまにはこんなんもいいなあと。(笑)
私もとにかくこれからは社会のために人を動かして、微力でも恩返しをできればと思っています。
日々、感謝を忘れずに。
それでは。
昨日夜中にいきなり電話があって誰かと思いきや〇〇省の方で、来週からスタートする、ある社会問題解決のためのプロジェクトのことだったのです。
この問題骨子はいわゆる、よくある既得権益が全ての成長を止めている、典型的な事例で、私がこれについて参加を呼びかけたところ大手企業の優秀なメンバーがみな、ボランティアで参加表明してくれ、それに対してその省の方もものすごいやる気になってくれているというところです。それで人数がたくさん集まりすぎたけどどうしましょうという、相談でした、
本当に興味深いのは我々より上の世代はサラリーや報酬があってなにかをするということかもしれませんが、みんな自分の能力をのばしたい、そしてやりがいというものを強くもっていて、その気持ちだけで参加してくれて、すごいなと思っています。
これから大きな岩を動かすのは戦略が必要ですが、こういうとりまとめをするのはやはり、冥利につきますし、とにかくみなの知恵を集めたらどんなことができるのか楽しみで仕方ありません。
さて、私は人前で話すのが大嫌いなのですが、今週末、イベントで300人の前でしゃべるんですが、今回記念グッズとして自分のイラストがはいったビックリマンシールもどきを作ってもらった、いや作らされましたが、たまにはこんなんもいいなあと。(笑)
私もとにかくこれからは社会のために人を動かして、微力でも恩返しをできればと思っています。
日々、感謝を忘れずに。
それでは。