バレンタインデーのおかげで、
チョコが安かったり、チョコペンが大量に出回っていたので、
いろいろリクエストで作りました。
まだまだ作りたいものはあるんだけど、
お財布とお腹の脂肪の問題が……
お財布はいまのところなんともなんないけど、
お腹の脂肪の方は、着々とダイエットの準備をしているところです。
今年の夏、待ってろよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/8abe7064481a2494970eab7e5f4c8d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/f3d4f75a96ded8b5d2a95a10fb18a013.jpg)
本当はワンホールずしっと重いガトーショコラを焼いて、
14日の実家のほうとう鍋パーティーに持っていくつもりだったのですが、
母が、チョコケーキはいらん、普通のがいい、とのことで、
じゃあ、妹の旦那さんにバレンタインギフトと、実家の人たちにプレーンカップケーキ、ってことで
二種類焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/30945ecbe95cf524385c0cda5badb28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/b6cf8b83bb4593b1bc008476c495767b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/f1f60278453a21a509cbe9832abd6086.jpg)
痛チョコ三種。
建国記念日に、ヘタリア日本作りました。
一年ぶりのお仕事だったので、ちょっと手順を忘れてましたが、
いい感じに出来て、よかった。よかった。
後の2つは子たちのリクエスト。
坊はピクミン(青、赤、黄の色指定)、
嬢は今流行ってる「刀剣乱舞」っていうゲームの「小夜左門字」
上記の鍋パーティーの前に縁取りをして、帰ってから色をおいて背景のホワイトチョコを流したところ、
縁取りが乾いて反ってしまっていて、ホワイトチョコが流れ入ってしまい、
肝心の縁取り失敗してます。
やっぱり一気に作るのが一番だったなー。
また、色の再現もなかなか難しく、なんとなくそんな感じでお願いします(小夜ちゃんの方)になってますが、
楽しんで作れました。
沢山チョコを買ったつもりが、もう、製菓用ホワイトチョコ半分しか残ってないです。
板チョコは5枚ほど残るはず(12,3枚買ったからね)だったのに、もうすでになし。
あればあった分だけ食べちゃうんだろーな。
また来年、痛チョコ作りします!来年は何が流行ってるかな。