英語は、小さいころから勉強したくって、
ぐにゃぐにゃっと筆記体のまねをしてみたり、
教育テレビのセサミストリートとか大好きでよく見ていました。
ビートルズの曲もそこかしこで流れていたし。
中学になったら英語の授業があるのがうれしくて、
英語の曲とか、かなり聞くようになったので、(おもにUKロック。このころからかなりのUK好きっす)
自分で歌いたいとか、歌詞の意味をちゃんと分かりたい、と
つたないながら辞書引いたり、ライナーノーツから、はーそういうこと?って理解したりしていました。
家の近所が観光地だったことから、英語好きの友達と、
「外人さんハント」なる、外国人観光客にむやみやたらに会話をしにいく、という、
度胸試しみたいなこともやってて、
わー、ちゃんと話できた!!と感激したりしました。
自分で稼いでお金が使えるようになると、英会話教室などに通いました。
カナダ人と中国人の先生は優しくてほっこり包んでくれる感じで居心地よかったんだけど、
アメリカ人の先生になった途端、なんか、辛辣っていうか、私と合わなくて、
まだチケット大量に残ってたのにやめちゃって、英語はそれっきりでした。
なんか、パーティーもいまいち入り込めなくなっちゃって…。
それから☆十年…また、英語に嵌るとは。
しかも、イギリス英語。
やはり、戻るところはここか、と観念した感じもあり。
毎日、動画とシャーロックのセリフ解説サイトと洋書漬け。
リスニング力も少しづつ戻ってきて、
雰囲気でなんとか30%ほどは理解可能かも、ってなってきた。
語彙はかなり忘れているので、
また勉強し直し。
シャーロック熱とカンバーバッチloveでここまでするか、って感じですが、
ベネさんの言っていることが吹き替えでも字幕でもなく、聞き取れるのがただうれしい。
英国の文化を知るのが楽しい。(言い回しとかいろいろ)
フランスでアニメ文化が流行っていて、
ごっついお兄さんが、ヒロインのコスプレする感じ、なんとなく分かるわあ。
聖闘士星矢、みんなで合唱する、あの盛り上がりもわかる気がする。
異文化を知るための手がかり、だもんね。
うんうん、その情熱。
私もそんな感じ。
いや、コスプレはしないけどね。
ぐにゃぐにゃっと筆記体のまねをしてみたり、
教育テレビのセサミストリートとか大好きでよく見ていました。
ビートルズの曲もそこかしこで流れていたし。
中学になったら英語の授業があるのがうれしくて、
英語の曲とか、かなり聞くようになったので、(おもにUKロック。このころからかなりのUK好きっす)
自分で歌いたいとか、歌詞の意味をちゃんと分かりたい、と
つたないながら辞書引いたり、ライナーノーツから、はーそういうこと?って理解したりしていました。
家の近所が観光地だったことから、英語好きの友達と、
「外人さんハント」なる、外国人観光客にむやみやたらに会話をしにいく、という、
度胸試しみたいなこともやってて、
わー、ちゃんと話できた!!と感激したりしました。
自分で稼いでお金が使えるようになると、英会話教室などに通いました。
カナダ人と中国人の先生は優しくてほっこり包んでくれる感じで居心地よかったんだけど、
アメリカ人の先生になった途端、なんか、辛辣っていうか、私と合わなくて、
まだチケット大量に残ってたのにやめちゃって、英語はそれっきりでした。
なんか、パーティーもいまいち入り込めなくなっちゃって…。
それから☆十年…また、英語に嵌るとは。
しかも、イギリス英語。
やはり、戻るところはここか、と観念した感じもあり。
毎日、動画とシャーロックのセリフ解説サイトと洋書漬け。
リスニング力も少しづつ戻ってきて、
雰囲気でなんとか30%ほどは理解可能かも、ってなってきた。
語彙はかなり忘れているので、
また勉強し直し。
シャーロック熱とカンバーバッチloveでここまでするか、って感じですが、
ベネさんの言っていることが吹き替えでも字幕でもなく、聞き取れるのがただうれしい。
英国の文化を知るのが楽しい。(言い回しとかいろいろ)
フランスでアニメ文化が流行っていて、
ごっついお兄さんが、ヒロインのコスプレする感じ、なんとなく分かるわあ。
聖闘士星矢、みんなで合唱する、あの盛り上がりもわかる気がする。
異文化を知るための手がかり、だもんね。
うんうん、その情熱。
私もそんな感じ。
いや、コスプレはしないけどね。