cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

リングイネのお料理

2020-03-11 10:13:04 | 日記

昨晩のごはんです

 

マスカルポーネ入りトマトソースと、

ピカタ作りで余ったささみを斜め切りにして

卒業ディナーで使った豆の缶詰の残りと

ソラマメや残り野菜いろいろを入れて

リングイネでパスタを作ったんですが、

 

やわいパスタが嫌いなのでフライング気味で鍋からあげてソースと絡めたところ、

ちょっと硬すぎた…。

 

リングイネはプリプリの生パスタ感を味わえるのに、失敗。

でも画像は美味しそうなので良しとする

(いや、よくないわ)

 

一年前に娘がヨーロッパから帰ってきてお土産に貰ったリングイネだったので、なおさら失敗が悔やまれる……。

 

 

 

 

 


最近作った美味しいもの

2020-03-10 13:48:58 | 日記
先日息子のお友達に頂いた高級なイチゴの箱
ネット検索すると、淡路島のふるさと納税の返礼品しか出てこなくて、
めっちゃレアじゃないですか!
と、いまさらながら焦っているところ。
 
頂いたときのあまりの可愛さに
せっかくなのでシュークリームを焼いて
 
トッピングしてお礼にお出ししました。
いたく感激してくれて、
自分が持ってきたのがこんなに素敵になるなんて、と
喜んでいただきました。
 
いや、こちらこそ。
いくら市場に勤めててレアものに遭遇するとはいえ、
本当にもらってよかったのか、
 
価値を知った今、冷や汗かいているところ。
 
 
先日のひなまつりの記事を書いたときは、例年の寿司ケーキは作らないって言ってたんですが、結局例年のとは違った感じで有りもので作りました。
やっぱり落ち着かなくて。
断面が見えませんが、3色ごはんです。
(大根菜の混ぜご飯、ゴマすし飯、はつかだいこんの酢の物の混ぜご飯)

最近手に入れたダンスクのおさかなプレートが
使い勝手がよくお気に入りなので、
ワンプレートにしてよく使ってます。
 
この日は、ササミのピカタ
 
入手して最初に盛り付けたのは
やはり魚!!
 
和洋どちらにも違和感なく使えるのが気に入っています。
 
但し収納が難有りですが……
可愛いから良し。
 

くよくよしない

2020-03-09 11:31:04 | 日記
昨年夏に
がん摘出の手術をした後、
再発転移を防ぐために
あまり疲れないように、
あまりストレスにならないように、
そして片腎を守るために塩分過多にならないように、

と、「しないこと」をたくさんあげていたのですが、

年始にトラブってから、
震えるほどおびえたり、
関係各所へのお願いに回ったり、
くたくたになりながら転居先を見つけに回ったり(とりあえずいまは消滅)
その反動で甘味を無意識でかなり摂取していたり、
がっつり塩分過多になったり、
(当然体重も増。)

その後の定期健診で
術前からあったらしい肺の影や
リンパ節にできた微小な影を指摘され、
次回大きくなってたら転移確定と言われ、
(もともと予後は転移の確率高いよって言われてたし)

またさらに落ち込み、
いざというときのために身辺の整頓…と

何かすべてが暗い方向に向かってしまっていました。

さらにコロナ騒動。

只今
不安と恐れと諦めが大半を占めています。

でも、もともと楽天的というか、
いい意味で潔く諦めちゃう性格なので、

トラブルの行方も
がんのこれからも
疫病の行方も

私以外の人がひどい目にあうのは許せないけど、
まあ、私に何かあるのならあきらめて立ち向かうわ、と

今の私でできる事を探すようになりました。

まだ何も確定にはなっていないし、
まだ死んでもいないので、
やりたいことやったもん勝ち!と思うことにし、

美味しいもの作ったり、
レシピ残しておこう、と考えたり、
いつかは離れて暮らさないといけないお犬を思いっきり可愛がったりしてる。

足りないのは「笑い」
まだ、ははは、とは笑えない。

今、ラジオからウルフルズの「笑えれば」がリアルタイムで流れていて、
歌詞が心のささくれだったところに染みこんでいます。

誰もそばにいて見守ってくれる人はいないけれど、
今日一日頑張ったよね
きっと大丈夫
って自分自身を励ますことしかできないけどね。

毎日のほんの些細な事が
きっと大事なんだろうなあ。

天寿を全うするのがすぐ先かまだまだ先かはわからないけれど
今のままでは後悔しかないので
人生楽しかったよって言える
些細な日々を積み重ねていこうと思います。

くよくよしてる暇なんぞない。
免疫あげて命終わるときまで生き抜かねば。



おひなまつり

2020-03-03 09:10:59 | 日記

今年は暖かい冬だったので、

春が来たー!!!ていう実感があまりありませんが、

帰りの通勤時間に外が明るいのが、春が近いなあと感じさせてくれます。

 

今日はひなまつり。

十数年前にアパートに引っ越した時に

娘の大きなひな人形を持ってこられなくて

木目込人形のお教室に通って作りました。

お姫様の首が傾いているとか

お内裏様の烏帽子が妙な具合なのはご愛敬で。

 

ひとつひとつ布を木目込んでいくのが大変だったことを思い出しますが、

うちの娘や息子が母の轍を踏むことなく

幸せな人生を歩んでほしいと願いを込めて作ったことを思い出します。

 

昨年の手術で減塩生活をしているので、

毎年作っていた

ひな祭り寿司ケーキは今年は作らない予定ですが

なにかひとつ春らしいかわいいおかずを作ろうかなと

いろいろ考えているところです。

 

新型コロナウィルス騒動でパニックに陥りがちな毎日ですが、

私自身も既往症があり回復段階にいる身なので、周りからは気を付けてねと言われます。

例年のインフルエンザ予防とお犬の消臭殺菌グッズなどで元々家には衛生用品の備蓄があり、

特に神経を尖らせている状態ではないですが、

心の余裕を持つことで免疫力にも影響があるのではないかと

ゆったり過ごすことを心がけています。

 

なるべく早く必要な人に必要なものが届き

一日も早く新型コロナが収束し、

心置きなく好きな音楽や演劇やビュッフェが楽しめるようになり

思いやりをもって生きられる社会になるといいなと願うばかりです。

 

 

 

 

 

 


卒業式 そしてお祝いディナー

2020-03-02 16:16:41 | 日記

新型肺炎ウイルスで世の中大変なことになっておりますが、

先日、うちの息子が高校を卒業いたしました。

 

小中不登校でやっと入った全日制高校も転籍し、通信制高校に通っておりました。

もしや、卒業式も無くなるのか、と思っていましたら、

短縮バージョンで

マスク・手の消毒・講堂換気全開・保護者は2人まで・高齢者またはリスクのある人は来ないでね

っていう厳戒態勢での式でした。

 

無事見届けられてよかった。

春からは大学生になるのですが、

自力で高卒資格は取ってほしいと思っていて

(発達障害の専門フリースクールも考えていたんですが、
テストはわからなかったら答え書けばいいから大丈夫っていう内容のところだったので、それってどうよと思ったので)

自学自習で時間厳守で私語厳禁の規律厳しい学校だから脱落する子が多いよと

以前通っていた高校の先生が言っていて、卒業はかなり難しいって釘を刺されて退学したんだけど、

 

うちの子ちゃんとやり切ったわよ。

しかも規定の3年間で。

 

最初の一年は一緒に計画立てて、封筒の切手貼りしたり、スクーリングの送迎したりしたけれど、

2年次からは自ら計画立てて手伝うことも少なくなり、さらにアルバイトも始めたりと

めきめき成長しました。

3年次は丁度前期試験のときに私が入院してたので

お犬と二人暮らしで家事全般しながら乗り切り

これからもしかしたらするかもしれないエア独り暮らしを体験してました。
(結局今のところ自宅通学ですが……)

 

義務教育とは違って、

紆余曲折ありながら、自力で勝ち取った高卒資格

これからの学びにも役立ってくれることと思います。

 

 

さて、卒業おめでとうディナーは何がいい?と聞いたところ、

豚肉ステーキのワイン煮でひよこ豆とレンズ豆の入っているやつ、

と、具体的なんですが、

私、そういうの作ったことないよって聞くと

私が入院してた時に自分で作ったことがあるそう。

え?それを想像して作れと。

 

で、出来上がりがこちら。

 

息子が作ったときはもっと

豆のスープ+焼きました!!豚肉って感じだったらしいんですが、

レンズ豆がスープを吸って、こってりソース+ワインでやわから豚肉のお膳になってしまいました。

ま、おいしかったからいいらしいです。

 

そして毎年誕生日にチーズケーキを焼くんですが、

元夫とのトラブルでそれどころではなかったため、

卒業のお祝いにあっさりめのレアチーズケーキを作りました。

あと、ホットワインを飲んでみたいとの事で、

赤ワインのアルコール飛ばしてリンゴのコンフィチュール+フレッシュなリンゴと

クローブ、シナモン、カルダモン、ブラックペッパーのスパイスで味付け。

 

ここ数年は私もお酒を飲んでいないので、

これくらいのやわいアルコール濃度の飲み物がジュースみたいで丁度良かったです。

 

来年成人なんですが、初めて飲むお酒は芋焼酎の茜霧島がいいとか
(渋い。渋すぎる。ネット世代なのでいろいろ情報仕入れているようです)

酒豪の姉と一緒に酒を飲む約束をしているとか、

未知の飲み物に興味が湧いているようです。

 

うちの子たちは父方の遺伝子が多い感じがするので酒豪間違いなしなんですけど、さて息子はどうなんでしょうか。

 

10年ぐらい前は子供たちとお酒を飲むのが夢だったんですが、

今はもう昔…飲まなくなっちゃったからなあ。