cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

2015年09月20日のつぶやき

2015-09-21 00:00:00 | twitter



  • RT @yokoyama_bancho: きょうの横山家 : セブンイレブンがマジでヤバい http://t.co/r4FWpbqod9
    Posted at 09:05 PM




  • 今日は何も予定入れずに、ひとりきりなので
    昼寝したりお気に入り海外ドラマ何本か見たり、
    天気もいいし。

    久々にリフレッシュしたー。

    Posted at 03:49 PM




  • RT @movieguytex: 蜂の研究科でもあるシドニーの友人、今朝の日本のラグビーの試合を見て、日本のタックルやディフェンスが、ミツバチがスズメバチと戦う時と似てるとメールしてきた。すなわち小さい数匹のミツバチが一匹の大きいスズメバチに飛びかかり倒すところだ。
    Posted at 11:50 AM




  • RT @poyome: 本日 このあと正午から BS1にて。
    ラグビーW杯2015 1次リーグ・グループB「日本×南アフリカ」 http://t.co/HOkEmGhpgj

    Posted at 11:30 AM




  • 【アンケート】どっちの博物館が好き?<2択>※締切:2015年09月24日/ポイントサイトは予想ネット http://t.co/zwztH3ap00 #yosoo
    Posted at 07:29 AM



  • https://twitter.com/celestineblue1





2015年09月18日のつぶやき

2015-09-19 00:00:00 | twitter



  • RT @TVGroove: 女優・コメディアンのウーピー・ゴールドバーグ(59)が、「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」シーズン17にゲスト出演決定!ウーピーは、殺人容疑で裁判にかけられた児童保護局の監督者ジャネット・グレイソンを演じます(THR) https://t.co
    Posted at 11:27 PM




  • 時事ドットコム:キスでアレルギー緩和=日本人医師にイグ・ノーベル賞-米 http://t.co/DXhbv0y2Dc @jijicomさんから
    Posted at 12:46 PM




  • 個人メモ用。読了まで42分て書かれてるので、後でじっくり読む。【緊急対談】わが国の安全保障はリアリズムに徹すべきだ http://t.co/XEo1jwpEe2 #iRONNA
    Posted at 12:42 PM



  • https://twitter.com/celestineblue1





時事ネタですが、読んでね。

2015-09-18 12:00:08 | ほのぼの日記
来月の教育懇談会で、来年度より採用の歴史教科書「育鵬社」の教科書について語り合います。とのお知らせ。

東京書籍から育鵬社に変わるのかー。で、どんな教科書なの?


そのお知らせの数日後、出欠の連絡のために電話がかかってきた。
で、その育鵬社の教科書って?
と聞くと
堰を切ったように

戦争は正しかったとか、右寄りの記載がたくさんあって、本当の歴史を学ぶ機会が無くなる教科書なので、そのことについて話し合います。

と。
左寄りだもんねー。今たまに顔を出す教育懇談会は。

で、本当の歴史は今の教科書は正しく教えているんでしょうか。

私はそうだとは思えないんだよね。
先ごろ、朝日新聞が済州島の慰安婦の件はねつ造でした、と認めましたが、(謝罪はないですけどね)
もともと士気の高い日本人のやる気をそぐような内容にわざとしているんじゃないのかと思ったりしているんですよね。
南京大虐殺も、あれ「日本軍」が南京市民を大量虐殺してないんですが。
百歩譲って住民以上の人数をどうやって南京で殺せと。

一昔前はメディアや教科書である程度統制出来ていたでしょうが、
過去の文献、報道、嘘でも真実でも沢山ネットにあふれかえっている。
検証することは一般市民もできるようになっている時代なので、
自虐の歴史に飽き飽きしてる人多いんじゃないのかな。

安倍首相の70年談話でも、もう戦後を引きずらずに新しい関係性を作っていこうって趣旨で談話を出していたんだし。

右寄り、といわれる教科書を採択する自治体が増えたのも、
そんな時代の流れなのではないのか、と思います。

来年は下の子も義務教育から卒業するので、あんまり関係ないかなーと思いながら、
見分を広めるために行ってみようか、
どうせ空気読めなくて反論したくなっちゃうので行くの辞めようか、と迷っています。


安保法案が成立しようとしていますが、
昨日の国会乱闘の様相は、
こんな人たちが「戦争反対」って言って安保法案を阻止しようとしてもなあ。説得力薄いよなあ。
みんな戦争なんかしたくないんだし。
近くの知り合いとだって摩擦起したくない、って思ってるけど、私は安保法案に賛成派だよ。
集団的自衛権=戦争というのはちょっと違うんでは、と。
それなら個別的自衛するとして、で世界に挑んでいける軍を容認せず、丸腰で国際社会とどうやって付き合っていくの?と。

いじめだって、「あいつにはやられない」って思うからいじめっこはいじめに来るんだよ。
うちの坊も見た目弱そうなんで、一年のときいじめのターゲットになったけど、物理的にいじめられない対応(これは不登校)とその間に筋肉増強して腕相撲でばったばったと同級生倒して行ったらもういじめなくなった&謝りに来たっていうエピソードがあるからね。

戦争を回避するための抑止力、としては大事な法案だと思うんだけどなー。





2015年09月16日のつぶやき

2015-09-17 00:00:00 | twitter



  • RT @magurohd: 【仮面ライダーで語る安保法案反対派】
    本郷「出たなショッカー!ライダー…変s」
    馬鹿「ライダー反対!殺人改造人間!怪人にも人権はある!」
    本郷「!?」
    怪人「隙あり!」
    怪人、馬鹿を人質にとる
    馬鹿「おい、早く変身して俺を助けろ!ライダー助けて!!」…

    Posted at 05:22 PM



  • https://twitter.com/celestineblue1