四国遍路から帰宅して10日が経ちました。
その間、休養してから山へ花を訪ねてウロウロしていまして遍路の続きが遅れてしまいました。
観自在寺から次の龍光寺に至るルートは大きく分けて
①海岸を経て柏坂を越える灘道
②大岩道、小岩道を越え満願寺を経て野井坂を越える中道
③篠山神社を経る篠山道
の3ルートがあります。現在一番多く歩かれているのは灘道ですが、近年中道が有志のご努力で復元整備されたそうなので、そちらを歩いてみたいと思っていました。
しかし、私の体力で一日で踏破することは途中に宿泊施設もなく無理なので、今回は大岩道、小岩道と歩きデポした自転車で戻りました。
上槇から以北は次の楽しみといたします。
自転車をデポして戻り愛南町緑の緑新鮮市に許可を得て駐車させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/beb278fa9a5f7fa52d7ae25f2893c4f8.jpg)
ここから取りつきの愛南町御荘長月まで戻り遍路道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/af6a4cb78db1af13942122b4443ebf66.jpg)
山中の遍路道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/eb0fb2e0de26478d58bc942a659af811.jpg)
ほとんどが広い林道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/767d7fcd6dbc6ef60d72e0cf9a43fc40.jpg)
普通の山道に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/232117f1a14ebdada9c8e60bf47030e9.jpg)
すぐに分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/9031098c56f07f17e743b5afc700a1eb.jpg)
御荘の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/2356312e1e8acd5b89fe8b63a160a928.jpg)
森林間伐と新林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/5c42f96f727dc136a7265682ddb66054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/76f7711804451975003ea1478a56aa1f.jpg)
大岩道に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/10aece1306c27c7d0558aba24cf9e35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/f56edfbd84b6edbc38abec821357b8be.jpg)
休憩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/07c7c45b6d289f8e5cf5a9a83b57fa74.jpg)
僧都へ下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/786789b7848fef800d449ec0ab63d7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/dd92502e556cd3cf7c6260e13e16ed1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/d5a34b414b8b1596834d884c473b0ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/a9771a5115445cf65bc985f3d5a5728c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/b7c9c769bc3a96c96f497be91b367b6b.jpg)
二本松の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/24fa8feea88e297dcb4da26335b75ab6.jpg)
降りてきた大岩道方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/fe2213942727d1cee1681928d6d7e69e.jpg)
デポした自転車で小岩道登山口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/2856b167806f5eb94cde5adccb180bf1.jpg)
歩きやすいとは言えない山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/6fc606607f9ca8ca06d79504cc15359a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/38a22ba33b9a04840e03dc32caf5d2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/7e6b1d55047fde5058e69160ed5c1784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/15c70b452a715556767e950a985a3d16.jpg)
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/f1e375897c3d0f31fd5d3b32e754b5ae.jpg)
小岩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/51a0936092f720e96cecdbad2d3fece9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/41bd9ddcf54c070a5523ffc7f5259d92.jpg)
戻り自転車で車に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/0a43d975ca5560b3d213492754b22603.jpg)
小岩道を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/3e61de802a2d04ed257951826d37e564.jpg)
観自在寺
その間、休養してから山へ花を訪ねてウロウロしていまして遍路の続きが遅れてしまいました。
観自在寺から次の龍光寺に至るルートは大きく分けて
①海岸を経て柏坂を越える灘道
②大岩道、小岩道を越え満願寺を経て野井坂を越える中道
③篠山神社を経る篠山道
の3ルートがあります。現在一番多く歩かれているのは灘道ですが、近年中道が有志のご努力で復元整備されたそうなので、そちらを歩いてみたいと思っていました。
しかし、私の体力で一日で踏破することは途中に宿泊施設もなく無理なので、今回は大岩道、小岩道と歩きデポした自転車で戻りました。
上槇から以北は次の楽しみといたします。
自転車をデポして戻り愛南町緑の緑新鮮市に許可を得て駐車させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/beb278fa9a5f7fa52d7ae25f2893c4f8.jpg)
ここから取りつきの愛南町御荘長月まで戻り遍路道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/af6a4cb78db1af13942122b4443ebf66.jpg)
山中の遍路道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/eb0fb2e0de26478d58bc942a659af811.jpg)
ほとんどが広い林道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/767d7fcd6dbc6ef60d72e0cf9a43fc40.jpg)
普通の山道に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/232117f1a14ebdada9c8e60bf47030e9.jpg)
すぐに分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/9031098c56f07f17e743b5afc700a1eb.jpg)
御荘の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/2356312e1e8acd5b89fe8b63a160a928.jpg)
森林間伐と新林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/5c42f96f727dc136a7265682ddb66054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/76f7711804451975003ea1478a56aa1f.jpg)
大岩道に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/10aece1306c27c7d0558aba24cf9e35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/f56edfbd84b6edbc38abec821357b8be.jpg)
休憩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/07c7c45b6d289f8e5cf5a9a83b57fa74.jpg)
僧都へ下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/786789b7848fef800d449ec0ab63d7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/dd92502e556cd3cf7c6260e13e16ed1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/d5a34b414b8b1596834d884c473b0ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/a9771a5115445cf65bc985f3d5a5728c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/b7c9c769bc3a96c96f497be91b367b6b.jpg)
二本松の一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/24fa8feea88e297dcb4da26335b75ab6.jpg)
降りてきた大岩道方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/fe2213942727d1cee1681928d6d7e69e.jpg)
デポした自転車で小岩道登山口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/2856b167806f5eb94cde5adccb180bf1.jpg)
歩きやすいとは言えない山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/6fc606607f9ca8ca06d79504cc15359a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/38a22ba33b9a04840e03dc32caf5d2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/7e6b1d55047fde5058e69160ed5c1784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/15c70b452a715556767e950a985a3d16.jpg)
到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6c/f1e375897c3d0f31fd5d3b32e754b5ae.jpg)
小岩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/51a0936092f720e96cecdbad2d3fece9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/41bd9ddcf54c070a5523ffc7f5259d92.jpg)
戻り自転車で車に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/0a43d975ca5560b3d213492754b22603.jpg)
小岩道を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/3e61de802a2d04ed257951826d37e564.jpg)
観自在寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a15b0ae72a635a28a9d4fad49e269203.jpg)