2018年2月18日(日)晴れ
今日も晴天を期待して山仲間3人で南の瀬戸内方面へ行きました。
岡山県境に近い上郡町の生駒城跡を主とする上郡アルプスを周回しました。
道はよく整備されており安心して歩くことができます。
3時間ほどで周回できたのでその後綾部山梅林へ移動して梅花を見に行きましたが、まだまだ早かったようで咲き始めの状態でした。
登山口:09:12
生駒城跡:09:55
大鳥山:10:22
羽山三角点:11:25~11:45
ゴール:12:20
総時間:3時間10分
総距離:約5km
登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/947e944909108b030c2bf1e232f41721.jpg)
岩尾根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/d68adce0d917421c946d5821bc9c542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/b60a91662eae8560f1a0eb6f474b76ab.jpg)
生駒城跡本丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/540dac775a56054fc8c62383afdda473.jpg)
堀切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/6ca05ffe1dc09435fa6ebe5ff83e3c77.jpg)
胸突き八丁の急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/0bcb9b712822b92b7a72295d3f005755.jpg)
大鳥山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/2eaebea2f463a1cc1a9b0c541e1a6bfd.jpg)
千種川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/f728322cb725f833caf77551d6922d40.jpg)
生駒城跡を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/cefdfc9945c9d1b0227b47982df20c9f.jpg)
一本松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/9413a823ad6cb64287a9d41e8f2b52db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/04b94691dbc4e624501e4b7fa9a2e6d5.jpg)
大観峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/4b3db488692bade04570e14105aab463.jpg)
羽山三角点 ここで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/cc39e81be0e20197867f71d1212cdaed.jpg)
上郡市街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/1aeaa3446ffccaa97fa0a7a9be94e39b.jpg)
生駒城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/b5187243ae23e2c1fc754db4be0dc28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/5d74d9975e5d58cc5f89903d82d2dd2d.jpg)
下山途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/43c55bb06d296d937d29baaea41af2b3.jpg)
登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/46c75075fc2c1a2c436ac3d97a200f85.jpg)
車に帰着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/c365f8b80bae39011cf254558b632379.jpg)
移動して世界の梅公園
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/851a884a268f6456a4c6f6430991e31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/e8c718bab78c85dcabea832f21e4a541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/4ee0cdf66d98b49d5321dcdf53fa82cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1bbef93a7b5a7426490c46422fdf9e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/24b95c39d02f7066db4e84f13f43fd71.jpg)
瀬戸内海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/690cd730cc59d473bf86dfd5586f39b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/34b8ee8f057a1d76a3998ccdeb51651f.jpg)
北の日本海側は寒波降雪と言うのに瀬戸内は穏やかな晴天でした。
ゆっくりと山歩きを楽しませてもらいました。
今日も晴天を期待して山仲間3人で南の瀬戸内方面へ行きました。
岡山県境に近い上郡町の生駒城跡を主とする上郡アルプスを周回しました。
道はよく整備されており安心して歩くことができます。
3時間ほどで周回できたのでその後綾部山梅林へ移動して梅花を見に行きましたが、まだまだ早かったようで咲き始めの状態でした。
登山口:09:12
生駒城跡:09:55
大鳥山:10:22
羽山三角点:11:25~11:45
ゴール:12:20
総時間:3時間10分
総距離:約5km
登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/947e944909108b030c2bf1e232f41721.jpg)
岩尾根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/d68adce0d917421c946d5821bc9c542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/b60a91662eae8560f1a0eb6f474b76ab.jpg)
生駒城跡本丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/540dac775a56054fc8c62383afdda473.jpg)
堀切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/6ca05ffe1dc09435fa6ebe5ff83e3c77.jpg)
胸突き八丁の急登
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/0bcb9b712822b92b7a72295d3f005755.jpg)
大鳥山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/2eaebea2f463a1cc1a9b0c541e1a6bfd.jpg)
千種川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/f728322cb725f833caf77551d6922d40.jpg)
生駒城跡を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/cefdfc9945c9d1b0227b47982df20c9f.jpg)
一本松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/9413a823ad6cb64287a9d41e8f2b52db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/04b94691dbc4e624501e4b7fa9a2e6d5.jpg)
大観峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/4b3db488692bade04570e14105aab463.jpg)
羽山三角点 ここで昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/cc39e81be0e20197867f71d1212cdaed.jpg)
上郡市街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/1aeaa3446ffccaa97fa0a7a9be94e39b.jpg)
生駒城跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/b5187243ae23e2c1fc754db4be0dc28b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/5d74d9975e5d58cc5f89903d82d2dd2d.jpg)
下山途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/43c55bb06d296d937d29baaea41af2b3.jpg)
登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/46c75075fc2c1a2c436ac3d97a200f85.jpg)
車に帰着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/c365f8b80bae39011cf254558b632379.jpg)
移動して世界の梅公園
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/851a884a268f6456a4c6f6430991e31a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/e8c718bab78c85dcabea832f21e4a541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/4ee0cdf66d98b49d5321dcdf53fa82cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/1bbef93a7b5a7426490c46422fdf9e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/24b95c39d02f7066db4e84f13f43fd71.jpg)
瀬戸内海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/690cd730cc59d473bf86dfd5586f39b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/34b8ee8f057a1d76a3998ccdeb51651f.jpg)
北の日本海側は寒波降雪と言うのに瀬戸内は穏やかな晴天でした。
ゆっくりと山歩きを楽しませてもらいました。