2020年11月26日(木)晴れ
道の駅第九の里で3泊目の車中泊。四国山旅も今日で終わります。
朝一で登ろうとしたが山頂部に雲がかかり見えない。
晴れるのは間違いないので時間つぶしをして晴れ間待ち。
しばらくすると晴れて山全体が見えてきたので登山口へ。
駐車場には4台ばかり車が停まっている。すでに下りてきた人もいる。
顔見知りなのだろう朝の会話が弾んでる。皆さん手ぶらに近い格好で往復されているようだ。
この山はどうやら地元民の散歩や、トレーニング登山の山らしい。
今回の四国山旅で初めてこれだけ多くの人に出会った。
山は昔から大麻比古神社のご神体として大切にされて来たんだろうなと感じられる整備がされていました。
登山としては最後まで階段登りで面白みには欠けますし頂上からの眺望も無く休む場所もないので参拝したら下りるしかない。
気になっていた大間比古神社の奥宮に参拝することで今回の山旅を締め括りました。
総時間・・・・2時間6分
休憩時間・・・5分
歩行距離・・・約 5㎞
08:01 スタート地点
09:14 大麻山 09:15
10:07 ゴール地点
夜明け スカッとしない空
ようやく晴れてきた
大麻比古神社に移動
大鳥居
橋を渡り右の道を進む
大麻山登山口駐車地
鳥居を潜り参道を進む すぐに分岐が 参道を行く(先で合流する)
階段が最後まで続く
展望所
宇辰越え分岐
表参道で行く
頂上奥宮に到着
裏手に これが山頂標識かな? 眺望はまったくなし
裏参道で下ります
眞名井の水に立ち寄ります
下山しました
最後に1番札所霊山寺から大麻山
鈴ヶ峰のヤッコソウを目的の四国でしたが、気になる山も登れていい山旅となりました。