山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

シロバナネコノメソウ(千ヶ峰)

2021年03月07日 | 

2021年3月7日(日)晴れ

 

シロバナネコノメソウが咲いてるそうなので見に行ってきました。

今日は日曜日で人も多そうなので頂上には上がらず花だけ見て帰りました。

付近を探索してみると既知場所以外にも咲いてる場所がありました。

花の旬は少し過ぎてたようで少し色あせてきてました。

 

【シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)】

科名・属名  ユキノシタ科 ネコノメソウ属

特徴 
草丈5~10cmの多年草。全体に白い軟毛が多く、走出枝は花後伸長する。
根出葉は花時にはなく、葉は対生し、扇形~円腎形、長さ2~10mm、幅3~16mm。先は5~9個の半円形の鋸歯があり、基部は鈍形~くさび形。葉柄は長さ0.3~3cm。茎葉は1~2対対生する。
花は茎の先に集散花序となり、径3~5mm。花柄は長さ1~4mm。花弁はなく、萼片は4個、白色で直立し、長卵形で先端は鋭形、長さ3~5mm。雄蕊は8個で萼片と同じかやや長い。葯は裂開前は暗紅色、後黒紫色。
果実(蒴果)は斜開し、嘴は同長で萼から突き出る。

分布・生育地 

本州(近畿以西)、四国、九州 (国外:日本固有)

沢沿いの樹林下の湿地

花期 :   3~4月

 

 

 

ヤマルリソウ ?