2021年6月17日(木)曇り時々晴れ一時雨
総時間・・・・5時間17分
休憩時間・・・30分
歩行距離・・・約 10㎞
響の森駐車場7分氷ノ越コース登山口61分氷ノ山越42分仙谷分岐26分氷ノ山49分三ノ丸3分三ノ丸休憩所33分わかさ氷ノ山スキー場リフトトップ6分自然探勝路・三の丸コース分岐点49分仙谷コース登山口13分響の森駐車場ゴール地点
響きの森駐車場スタート
旧伊勢街道から
ウツギの花盛り
ミズタビラコ
氷ノ山越え
ギンリョウソウ
こしき岩も見えず
仙谷分岐
ショウキラン
氷ノ山頂上避難小屋
三ノ丸へ向かう
三ノ丸
氷ノ山頂上はガスに隠れる
三ノ丸避難小屋
変化のない道
雨が本降りになって雨具を着けて樹の下でしばし雨宿り
滑る山道に注意しながら下りリフトトップ
苔むす谷
水量も多く
ここにも鍾馗蘭
ワサビ田跡
スキー場に出て
蜂も蟻もよく働く 我恥じ入る
仙谷登山口
道路に出て花見ながら駐車地へ
ユキノシタ
モリアオガエルの卵
駐車地
国道482号で小代に出て国道9号線で帰宅