先週に続きスマホナビの走行軌跡の穴埋め。
今回は千葉県北西から西回りです。
前回同様に休み時間は短め走るのみですので風光明媚な写真はアリマセン。
ガソリン満タン後、京葉道路から三郷ジャンクションで常磐道に入り柏インターで降り国道16号へ。
交差する国道6号を北上、利根川沿いの国道356号に入り成田市を目指します。



国道356号のセブンイレブンで遅めの昼食の図
たどり着いたのは成田市の「オートパーラーシオヤ」


最寄りの高校に通うJK数人が帰宅途中のおやつタイムをしておりました。
一服した後は先週と同じく東関道で家路に。
約4時間で170㎞の走行。
千葉県南部より交通量が多いのか今回は時間に対して思いのほか距離は伸びませんでした。

大雑把に房総半島をなぞりました(笑)
今回は千葉県北西から西回りです。
前回同様に休み時間は短め走るのみですので風光明媚な写真はアリマセン。
ガソリン満タン後、京葉道路から三郷ジャンクションで常磐道に入り柏インターで降り国道16号へ。
交差する国道6号を北上、利根川沿いの国道356号に入り成田市を目指します。



国道356号のセブンイレブンで遅めの昼食の図
たどり着いたのは成田市の「オートパーラーシオヤ」


最寄りの高校に通うJK数人が帰宅途中のおやつタイムをしておりました。
一服した後は先週と同じく東関道で家路に。
約4時間で170㎞の走行。
千葉県南部より交通量が多いのか今回は時間に対して思いのほか距離は伸びませんでした。

大雑把に房総半島をなぞりました(笑)