![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/8b20576111d44acb9a92b7039fbdf473.jpg)
2025年のシクロクロス世界選手権を目標通り優勝で飾ったマチュー・ファンデルプール。これで7度目の世界王者となり、来季は単独での8回目の優勝を目指すことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/86fea88d1e554a927283e5f19851adce.jpg)
そのファンデルプールのスタートレースはティレーノ〜アドリアティコになります。昨年のように、いきなりミラノ~サンレモとはならないので、初勝利を目指すポガチャルにとっては、彼のマークをどうかわすのかに注目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/7d1fb2acc9b236188aae9d450fccdbe5.jpg)
2021年に制覇したストラーデビアンケには出場しないので、ポガチャルとの初対決はミラノ~サンレモまで持ち越しとなりそうです。発表されたマチュー・ファンデルプールのレーススケジュールは以下の通りです。
03月10日 ティレーノ〜アドリアティコ
03月22日 ミラノ~サンレモ
03月28日 E3 サクソクラシック
04月06日 ロンド・ファン・フラーンデレン
04月13日 パリ~ルーベ
07月05日 ツール・ド・フランス
今年は、前から報じられていたようにルワンダの世界選手権には参戦しないようです。理由は今年のコースはクライマー向けであり、クラシックライダーが勝利を狙えるレースではないからとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/80791d46517aa120ec2f386f19a85959.jpg)
そのかわりに、ファンデルプールは本気でマウンテンバイクの世界選手権制覇を狙っているようです。東京・パリと2度の金メダリストのトーマス・ピドコックとのマッチアップが今から楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます