CYCLINGFAN!!

自転車をこよなく愛し、自分の脚と熱いハートで幾つになっても、可能な限り、どこまでも走り続けます~♪

DEFY COMPOSITEモデルについての考察(1)

2011-09-21 08:43:52 | ロードバイク

Tcr2_156
 今春にTCR2を購入し、ブレーキとクランクを105に交換。ホイールもWH-6700Gに換え、チューブにミシュランのラテックスタイプを使用。サドルもフィジークのアリアンテへ交換。これで昨年のTCR以上のバイクに仕上がったと思っています。2012年モデルではコンポがTIAGRAに換わり10万円を切る価格になりましたが、ここまでのフレームならやはりコンポは105程度の性能は必要だと思います。2012年モデルなら2万円も安くなったTCR1がお買い得のように感じてしまいますが、このTCR1はフル105ではなく、ブレーキはTEKTRO、チェーンはTIAGRA,クランクはSHIMANOのR565となっていますので、FULL105にすると昨年のTCR2より割高になってしまうように思います。GIANTのWEBサイトが2012年に更新されましたので、購入前にスペックのチェックはしっかりとした方がいいと思います。Tcr1_2012_wh

 TCR2はALLUX SLのアルミフレームに大口径のパワーコアBBの採用で非常にバランスの良いバイクに仕上がっているなぁと感じているのですが、アルミでこれだけ快適だとカーボンにしたらどんな世界を体感できるのだろういう好奇心が早くも疼き始めているのです。その一方でTCR2でこの感じなら、次もアルミロードの最高峰CAAD10にしてもいいかなぁとも・・・
 NEXTロードとしてCAAD10を考えたのは、カーボンという素材の奥の深さを感じているのと、100年もの歴史を持つアルミフレームと異なり、カーボンフレームはまだまだ歴史も浅く発展途上にあるからです。カーボンは軽さと振動吸収性に優れ、硬く耐熱性にも優れているのでジャンボジェットなどの航空機やロケットなどにも利用されている素材です。チタンのような鉱物資源の制約を受けないので価格も比較的安定しているのです。
Defy_composite2_2012
 けれどもカーボンフレームのロードバイクはまだまだ高価過ぎてエントリーユーザーではなかなか手が出せないという状況が続いていました。が、昨年GIANTがTCR COMPOSITEという廉価版カーボンロードを発表し話題となりました。GIANTのカーボンロードはADNANCEDとADVANCED SLがあります。GIANTは東レのカーボン糸を自社でプリグレブに加工してカーボンフレームを製作しています。ADVANCEDにはT-700、ADVANCED SLにはT-800カーボン糸を使用していますが、昨年のTCR COMPOSITEにはT-600という廉価カーボン糸が使用されるようになっています。そして2012年モデルからはコンフォート系のDEFYシリーズにもこのCOMPOSITEモデルを投入して来ました。Defy_composite_02

 このT-600というカーボン糸は東レの製品カタログに記載がないので、詳細は不明ですが、東レのカーボン糸はT300からT700までは引張弾性率が一律で23500kgf/mm2となっています。T-800の引張弾性率は30000kgf/mm2です。では違いはどこかというと引張強度がT300で360kgf/mm2、T400が450kgf/mm2、T700が500kgf/mm2、T800で600kgf/mm2と高級糸ほど大きくなっていることでしょう。引張強度とは素材にどのくらいの力が加えられた時に変形(歪み)を始めるかという指標です。つまり引張強度が高いほど丈夫だと考えれば分かり易いと思います。
 一方素材に力が加わると歪み(ひずみ)が発生しますが、この歪みと応力との比例係数が引張弾性率と呼ばれるものになります。一般的に弾性率の大きい、すなわち応力に対してひずみの小さい材料は「固い (hard, stiff) 」と表現され、弾性率の小さい材料は「柔らかい (soft) 」と表現されます。GIANTのロードバイクならADVANCED SLのフレームが最も硬く、ADVANCEDとCOMOPSITEはそれよりも柔らかいことになります。但し、これはあくまでも素材であるカーボン糸レベルの話なので、フレームになると全く別物になってしまう可能性もありますが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンフォート系ロードバイク... | トップ | DEFY COMPOSITEモデルについ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロードバイク」カテゴリの最新記事