遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

フットサル

2008年11月02日 | スポーツ
17時から地域のスポーツセンターでフットサルをしました。これも初めてです。ボールが思ったより重たく、反発力が低いことに戸惑いました。コートは狭いですがそれだけにめまぐるしく、その運動量についていくことに不安があったのでゴールキーパーをしましたが、これもこわい(ただゲームの全体の流れは見えました。)。足は内出血だらけです。明日もあるのですが、姿を見せなかったら死んでいるものと思ってほしいと伝えてきました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

称名寺

2008年11月02日 | 散策
その後金沢文庫にある称名寺までバスで行きました。停留所を降りてから道がわからなかったので近所の人にうかがいながらたどり着いています。母校の大学の教養課程は近くだったのですが、今回が初めてでした。有名な赤い橋は復元工事中。真言律宗で空海を祭っていることも初めて知りました。密教には「非器」という言葉があるそうです。密教を伝える器にあらざる者という意味のようですが、私などは密教はもとよりいろいろなことに「非器」なのだろうなと考えています。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生食堂

2008年11月02日 | 散策
関東学院大学の学園祭に行ってきました。昔ちょっと教えたこともある大学です。どこの学園祭も出店ばかりで頭を使うことをしていないなと感じていたのですが、美術部の作品などを見て回りました。学生食堂で昼食をとりましたが、さすがにボリュームがある。少し残しました。かつ丼と豚汁を注文する方も悪いのですが。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラップその2

2008年11月02日 | 家事
その後何とか完成させましたが満足度は低い。予定よりかなり小ぶりになってしまいました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラップ

2008年11月02日 | 家事
手作りのストラップがなくなってしまいました(ねじ式だったのでその先から紛失)。ユザワヤで材料を買ってきて作成にかかりましたが、ビーズを通すのに四苦八苦し、嫌になってほっぽり出しました。写真は見にくいかもしれませんが手前にあるのが作りかけのストラップです。自分の不器用さに嫌気がさします。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする