大同マルタ会

大同マルタ会の方々が自由にこのブログに集い、会員の思いや写真などを思い存分に披露できる開かれた広場にしたい。

滋賀県が無くなる~う

2015年03月08日 | 最近の話

先日面白い話をテレビでやっていました。

最近香川県が「うどん県」とすると言うジョークが出て香川県が一躍人気が上がって、

香川県に来てうどんを食べるため、売れ行きを伸ばしたとか。

 

滋賀県がどこにあるか分からない人多いと言われています。

滋賀県の人が自分の住んでいる県を説明する時、

「京都の隣の県」「琵琶湖のある県」と言うのが一般的だそうです。

聞いた人は「へえ~」で終わり、何の関心も持ちません。「滋賀県って近畿なの?」

何と失礼な、滋賀県民を馬鹿にしておる。

滋賀県には文化財・文化遺産、観光地、偉人、滋賀県発祥の企業が沢山あります。

大津京遺跡・比叡山延暦寺・三井寺・紫式部の石山寺・漏刻で知られる天智天皇の近江神宮・最澄・

陽明学の中江藤樹・幾多の近江商人(丸紅・伊藤忠・高島屋・藤崎・住友豊田自動車・住友・双日・

トーメン・西武・日清紡・東洋紡・トーレ・ワコール・西沢・武田薬品・白木屋・大丸・ニチレイ・

国友鉄砲鍛冶屋・ヤンマー・等々)そのほとんどは他県の人に良く知られておりません。

滋賀県人は滋賀が無かったら、今の日本が無かったと思っています。

 

滋賀県人は琵琶湖を大切に守り続けています。

近畿地方の水瓶を本当に大切に守り続けております。

何十年も前から琵琶湖を汚す中性洗剤を使っておりません。売ってもいません。

石鹸を使います。燐や窒素を河川・琵琶湖に流しません。

ですから「ぐたぐた言ふたら水を分けてやらへんで!」と二言目には必ず言います。

そこで滋賀県は滋賀と言う名前を捨てて、「近江県」又は「琵琶湖県」にしようと

本気で考えています。本当です。

さていつになるでしょうか?京都府と合併の話しも燻ぶっているとか。

 

琵琶湖の大鯰

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿