大山元帥墓所の紅葉の写真を何度か見たことあり、行って見たいと思っていた。今日、近くの犬猫病院に愛犬を連れて行った帰りに寄ってみた。通りを挟んだ片方は大山公園となっている。紅葉はまだちょっと早めだけど見事だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/8b765944481f241348b7b1d4ccf4ac25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/612b63b9dec9c636c86fc57c71b025b2.jpg)
元帥のお墓はこちらの奥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c3/6d4be1cda267eb30854d4f2562aec788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/0e7fc0ac0d34172823b76ffc22d23196.jpg)
門の中には特定の日しか入れないようだが門に誰かが穴をあけている。そこから写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/c550e952e20cd433f8dabb5da7e92247.jpg)
何故、ふるさと薩摩でなくて、ここに墓所があるのか。西南戦争で故郷を攻撃し従兄弟の西郷さんを死に至らしめたことを深く苦にして、西南戦争の後は薩摩には帰られなかったらしい。分骨かな、と思っていたがそれを知って一応なっとく。うーんーー、桜島の見える故郷に帰りたかったのではないかなあ。