爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

オヤジのタオルケット

2021年10月08日 | 日記
 昨夜遅くなんか揺れているような感じはしたがはっきり目を醒さなかった 震源地が近くの地震なんてとても思えなかった しかしその後トイレに行って驚いた 水が出ない 困った 困った 飲料水はペットボトルの買い置きがあるので当分困らないだろうけどトイレがなあ 風呂の水は捨てないでおくべきだった なんとか少し眠ったが5時過ぎに目が覚めた テレビをつけてもこの断水がどのくらいの範囲でどんな断水かわからない 朝の散歩にも行く気になれないで行かなかった

 早めにジムに行こうと8時過ぎに下に降りて原因がわかった ポンプの配電盤の故障だという 原因がわかってこれならすぐに直るだろうと一安心 しかしジムから帰ってもまだ断水が続いていた やっと昼過ぎに水が出た  

 ダイちゃんは5時過ぎまで今朝は吠えなかった 今までとは違って泣いているような声も出すようになった じっと寝ていても苦しそうだ こんなに寝たきりか長くなるとはとても思っていなかった 少しでも気持ちの良いベッドにしてやりたい そこで自分が使っていたタオルケットを敷いてやることを思いついた ダイちゃん 最後はオヤジの匂いの染み付いたタオルケットで寝るのを喜んでくれるだろうか

 

昨日は結婚記念日だった 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする