BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

牛と博労座1

2007-10-15 08:49:35 | 歴史・文化
…と、言うことで博労座については以前書いたことが
ありますが、もう少し詳しく。

博労座の名前の由来、元は伯楽、博労、馬喰から来たとされ、
全て「ばくろう」と読みます。伯楽には医者の意味もありますが、
のちに売買行為のみを指すようになりました。

大山寺は昔(平安末期~)から牛馬信仰が盛んでした。

大山寺の厚い牛馬信仰と、何百頭の牛馬が集まっても大丈夫な
広大な草原を有し、餌と場所に困らない立地条件、
西日本有数の霊場として特別に保護されていた社会背景

…などがあり、大山牛馬市は発展し、
福島の白河馬市、広島の久井牛市と並ぶ、
日本三大牛馬市の一つとされていました。

牛馬市は年数回開かれ、一回あたり三、四千頭の
取引があったと言われています。

明治に入ってからも開設されていましたが、
廃仏毀釈の影響で、大山寺の寺領も取り上げとなり、権力が衰退。

昭和12年に閉幕となりました。

…と、言うのが今現在の流れ。
とは言っても、50年ほど前にも小規模ですが、
牛や馬の取引を博労座でしていたらしいです。

今月の13日には、和牛共進会に際して、大山寺で
畜魂祭が行なわれました。

▼10月13日、畜魂祭(大山寺)
畜魂祭
----------------------------------------------
今日8時の気温は10度。天気は雨。