あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
元日の大山の天気は「晴れ」で始まりました。
山頂からはご来光が見えたのではないかと思います。
しかし、午前9時前後から雲が掛かり…
現在は山を見ることができません。
大晦日から元旦にかけて
大山では「カウントダウンイベント」が行われました。
このイベントは地元の若者が中心となって行うもので、
今年で13回目を迎えました。
23時30分頃からカウントダウンが行われる
大山寺本堂前には150名を超える参加者で賑わい、
新年を今か今かと待ちわびていました。
鐘撞堂には除夜の鐘を撞くための長蛇の列も出来上がりました。
大山寺の除夜の鐘は、最初の数回を大山寺金剛院の住職が撞き、
続いて一般の参列者が撞くことができます。
鐘を撞く様子を写真におさめている姿も見られました。
新年を迎えると、大山寺から大神山神社までたいまつを持って初詣を行います。
徐々に浸透してきた「冬のたいまつ行列」です。
神社から一足先に降りてきた参詣者からは
「夏山開きのたいまつ行列しか知らなかった。」
「冬のたいまつ行列もキレイだ。」
などの声も聞こえていました。
初詣の後は、お楽しみ抽選会です。
思った以上の商品を手にした参加者の驚きの喚声も上がり、大盛況でした。
このイベントは来年も行われる予定です。
今回参加できなかった方も、是非お越しください。
今年もよろしくお願いします
元日の大山の天気は「晴れ」で始まりました。
山頂からはご来光が見えたのではないかと思います。
しかし、午前9時前後から雲が掛かり…
現在は山を見ることができません。
大晦日から元旦にかけて
大山では「カウントダウンイベント」が行われました。
このイベントは地元の若者が中心となって行うもので、
今年で13回目を迎えました。
23時30分頃からカウントダウンが行われる
大山寺本堂前には150名を超える参加者で賑わい、
新年を今か今かと待ちわびていました。
鐘撞堂には除夜の鐘を撞くための長蛇の列も出来上がりました。
大山寺の除夜の鐘は、最初の数回を大山寺金剛院の住職が撞き、
続いて一般の参列者が撞くことができます。
鐘を撞く様子を写真におさめている姿も見られました。
新年を迎えると、大山寺から大神山神社までたいまつを持って初詣を行います。
徐々に浸透してきた「冬のたいまつ行列」です。
神社から一足先に降りてきた参詣者からは
「夏山開きのたいまつ行列しか知らなかった。」
「冬のたいまつ行列もキレイだ。」
などの声も聞こえていました。
初詣の後は、お楽しみ抽選会です。
思った以上の商品を手にした参加者の驚きの喚声も上がり、大盛況でした。
このイベントは来年も行われる予定です。
今回参加できなかった方も、是非お越しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます