マツムシソウ マツムシソウ科マツムシソウ属
Scabiosa japonica Scabiosa
マツムシソウ科の越年草。高原の草地に生え、
高さ60~90センチ。羽状に裂けている葉が対生する。
和名の由来は、マツムシの鳴く頃に咲くからであるとのこと。
花が終わったあとの頭花が松虫鉦(がね)に似ていることによる
松虫鉦…仏具の一種。読経・念仏などの際に用いる
このマツムシソウは桝水高原花いっぱい運動として、
植栽作業が行なわれていますが、植栽した翌日どころか
夕刻には獲られてしまうと言うことも…。
--------------------------------------------
今日8時の気温は20度。天気は雨~曇。
下から見たときは昼過ぎには晴れてくるかなぁ…
といった雰囲気でしたが、上は霧に包まれています。
Scabiosa japonica Scabiosa
マツムシソウ科の越年草。高原の草地に生え、
高さ60~90センチ。羽状に裂けている葉が対生する。
和名の由来は、マツムシの鳴く頃に咲くからであるとのこと。
花が終わったあとの頭花が松虫鉦(がね)に似ていることによる
松虫鉦…仏具の一種。読経・念仏などの際に用いる
このマツムシソウは桝水高原花いっぱい運動として、
植栽作業が行なわれていますが、植栽した翌日どころか
夕刻には獲られてしまうと言うことも…。
--------------------------------------------
今日8時の気温は20度。天気は雨~曇。
下から見たときは昼過ぎには晴れてくるかなぁ…
といった雰囲気でしたが、上は霧に包まれています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます