今日の大山は台風が過ぎ、少し落ち着いた天気でした。
残念ながら山頂付近はガスがかかっていましたが、大山寺周辺は日差しが丁度よく散策日和でした。
大山寺橋から見た大山。ガスがかかっていました。
大山寺橋から見た日本海。今日は少し霞んでみえました。
今日は南光河原、豪円山キャンプ場、豪円のろし台あたりを散策しました!
大山周辺では夏の花が終わりかけ、秋の花々が顔をのぞかせていました。
キンミズヒキ
シオガマギク
メマツヨイグサ。「月見草」と呼ばれるマツヨイグサの仲間です。
ワレモコウ
ツリフネソウ
ヒヨドリバナ
ヒョウモンチョウの仲間が蜜を吸いにきていました!
ミゾソバ
オトコエシ
ヤマハッカ
こちらにもヒョウモンチョウの仲間が!
ナナカマド
ミヤマガマズミ。ガマズミの仲間はこの時期、真っ赤な可愛らしい実をつけます。
クマノミズキ
「山のサンゴ」と呼ばれています!
ヤマカガシにも遭遇しました!
豪円のろし台からの見晴らし。日本海がきれいでした!!
大山はガスで隠れていましたが、秋のススキがなびく様が気持ち良かったです。
今の時期に見られる花々を自然公園財団 大山事業地のWEBサイトでまとめています!
よかったらこちらもご覧ください。
また、大神山神社に向かう途中に、期間限定で「大神山たこ焼き」や牛丼も販売されています!
期間限定です!!収益はすべて2年後の改修工事にあてられる予定のようです。
どうやら晴れ・曇りの日のみ15時まで営業みたいです。運がよければ出会えるかも?!
秋といえば大山の紅葉を楽しみにしていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか。
例年は10月下旬~11月上旬が見頃ですが、今年はどうでしょうか?
ぜひネットやチラシ等で最新情報をしらべてから、大山にお越しくださいね(^^)
また、大山情報館は現在改修工事中です。
大山情報館内のトイレは使用不可ですので、下記のいずれかのトイレをお使いください。
この他のトイレ情報など、詳しくはこちらの県のホームページをご参照ください。
◯大山情報館の正面にある「大山自然歴史館」1Fのトイレ
◯観光案内所がある「KOMOREBItO(こもれびと)」2Fのトイレ
◯大山情報館の横に設置された仮設トイレ(2基)
◯博労座駐車場に設置された仮設トイレ(8基)
かなり大きな騒音が出ており、ご利用される方にご迷惑をおかけしております。
来年1月には、改修工事が終了する予定です。どうか、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
残念ながら山頂付近はガスがかかっていましたが、大山寺周辺は日差しが丁度よく散策日和でした。
大山寺橋から見た大山。ガスがかかっていました。
大山寺橋から見た日本海。今日は少し霞んでみえました。
今日は南光河原、豪円山キャンプ場、豪円のろし台あたりを散策しました!
大山周辺では夏の花が終わりかけ、秋の花々が顔をのぞかせていました。
キンミズヒキ
シオガマギク
メマツヨイグサ。「月見草」と呼ばれるマツヨイグサの仲間です。
ワレモコウ
ツリフネソウ
ヒヨドリバナ
ヒョウモンチョウの仲間が蜜を吸いにきていました!
ミゾソバ
オトコエシ
ヤマハッカ
こちらにもヒョウモンチョウの仲間が!
ナナカマド
ミヤマガマズミ。ガマズミの仲間はこの時期、真っ赤な可愛らしい実をつけます。
クマノミズキ
「山のサンゴ」と呼ばれています!
ヤマカガシにも遭遇しました!
豪円のろし台からの見晴らし。日本海がきれいでした!!
大山はガスで隠れていましたが、秋のススキがなびく様が気持ち良かったです。
今の時期に見られる花々を自然公園財団 大山事業地のWEBサイトでまとめています!
よかったらこちらもご覧ください。
また、大神山神社に向かう途中に、期間限定で「大神山たこ焼き」や牛丼も販売されています!
期間限定です!!収益はすべて2年後の改修工事にあてられる予定のようです。
どうやら晴れ・曇りの日のみ15時まで営業みたいです。運がよければ出会えるかも?!
秋といえば大山の紅葉を楽しみにしていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか。
例年は10月下旬~11月上旬が見頃ですが、今年はどうでしょうか?
ぜひネットやチラシ等で最新情報をしらべてから、大山にお越しくださいね(^^)
また、大山情報館は現在改修工事中です。
大山情報館内のトイレは使用不可ですので、下記のいずれかのトイレをお使いください。
この他のトイレ情報など、詳しくはこちらの県のホームページをご参照ください。
◯大山情報館の正面にある「大山自然歴史館」1Fのトイレ
◯観光案内所がある「KOMOREBItO(こもれびと)」2Fのトイレ
◯大山情報館の横に設置された仮設トイレ(2基)
◯博労座駐車場に設置された仮設トイレ(8基)
かなり大きな騒音が出ており、ご利用される方にご迷惑をおかけしております。
来年1月には、改修工事が終了する予定です。どうか、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます