BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

去年と今年の降雪日数

2007-02-03 09:43:07 | 自然情報
博労座の駐車場は全て満車になりました。
車で来られる方は、槇原駐車場が確実。

▼去年と今年の降雪日数(博労座周辺)

2005年12月:新雪があったのは21日。最大30cm(12/21)
午前か午後に雪が降った日は22日(一日中降っていたのは16日間)

2006年12月:新雪があったのは3日。最大25cm(12/29)
午前か午後に雪が降った日は7日(一日中降っていたのは4日間)

2006年1月:新雪があったのは13日。最大40cm(1/7)
午前か午後に雪が降った日は12日(一日中降っていたのは6日間)

2007年1月:新雪があったのは10日。最大15cm(1/27)
午前か午後に雪が降った日は6日(一日中降っていたのは3日間)

--------------------------------------------------------
今日、8時の気温は氷点下3度。9時半現在も変わらず。
天気:曇→晴れ。
風が強い分、通常よりも寒く感じ、粉雪も舞っています。
風が止めば暖かく(?)なりそうです。

雪の状況は(H19.2/2)

2007-02-02 10:00:56 | その他
8時博労座周辺
積雪:55cm。新雪:25cm。天気:雪。気温:-2

10時現在博労座周辺
積雪:60cm。新雪:30cm。天気:雪。気温:-3


今現在の状態で言えば、雲が厚く覆われており、
雪が止む気配は当分ありません。
1時間に1~2cm程度のペースで増えて来ています。

道路は除雪は一度してあるものの、その上に雪が積もり、
一般道(観光道路・大山口線・桝水~大山寺間)の積雪は約5cm。
融雪道路も1~2cm程度の圧雪があります。

▼除雪機で雪を飛ばしている様子(拡大写真なし)

大山寺開山

2007-02-01 10:11:19 | 歴史・文化
養老年間(717-724)出雲の国、玉造に依道という武士がいました。
依道が狩りへ出ると、金色に光る狼を見つけます。
如何にしてでも射止めようと、狼を追い森の中へ入り
洞窟へと追い詰めそこで矢を放ちます。

しかし、良く見るとそれは狼ではなく、
自分が尊嵩している地蔵に矢が突き刺さっていました。

この時になって依道は、自らが殺生してしまったのだと気づきます。
それを深く後悔し、仏の道へと入り南光院、西明院を開くに至ります。
俊方はその後、名を改め金蓮とし、大山の開山者となりました。

という民話がありますが、
名前が俊方であったり、狼ではなく、鹿であったりと、
物語によって多少の違いはあるようです。

ちなみに、寂静山(872m)は金蓮上人が寂静された(亡くなられた)場所です。
寂静とは仏語で、煩悩を離れ、苦しみを滅して、
真理にたどりついた涅槃(ねはん/煩悩を離れ悟りを開いた)の境地のことです。
また、鎮まりかえって静かと言う意味があります。
頂上には小型の「金蓮塔」があります
------------------------------
8時の気温:-3度。10時:-3度。
天気:雪→曇→晴
大山寺周辺の積雪20cm。新雪5cm。