BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

和牛共進会(メイン会場)

2007-10-13 08:29:01 | イベント情報
…と、言うことで、和牛博覧会のメイン会場でもある崎津住宅団地へ
行って来て見ました。

様子は下の写真の通り。
14時ごろ
鳥取和牛

あまり、悪くは言いたくないけど、午後からだと
見るものが無いなぁ…な、雰囲気でした。

集いのゾーンなどは、牛とは全く関係ないものがメイン。

競いのゾーンの牛舎エリアは、関係者の方が集まって、
一般の人はとても、入り辛い雰囲気。審査会場は見る場所が
早く来た人でほぼ埋まって居て後から来た人は入り口で立ち往生。

学びのゾーンは関係者らしき人で固まっており、試食コーナーは30分(?)待ち。

行ったのは13時ごろで、食事を取るようなものはほぼ売り切れ。
あるのは、地元名物(?)のサバ鮨や蕎麦、焼きそば、大手コンビニの出店。
お土産モノは、近くのデパート、スーパー、駅で売っているものなど。

わざわざ、和牛博に来てまでも…と、ちょっと悲しくなって帰って来ました。

広い割りには、案内板・主催者などの案内の数が少なく、
入り口で全体の概要・マップが書かれたパンフレットが貰えますが、
自前(?)で、小さいマップだけ用意した方が良いかも。
それから、コンタクトの人は注意。砂埃が結構、舞っています。

関係者のための大会…と、言った方が良さそうです。
行くなら、午前中か、イベントの時間に合わせて。

パンフレットは歩いていると、必ず渡されてしまうので、
会場のパンフレットを全部集めてみると、逆に楽しめるかも知れません。

人字草

2007-10-12 09:15:14 | 自然情報
ジンジソウ ユキノシタ科ユキノシタ属
Saxifraga cortusaefolia

ジンジソウ

和名の由来は花びら2枚が人という字に似ているため。
花びらが5枚のものはダイモンジソウ
---------------------------------------------
今日8時の気温は16度。9時現在15度。天気は晴。
少しずつ葉が色づいてきました。

大山とジンギスカン1

2007-10-11 09:38:30 | 歴史・文化
理由はよく分かりませんが、大山では、
ジンギスカンが名物となっています。

と言うことで何故、大山の名物がジンギスカンに
なっているか、関連することを調べてみました。

一応、ジンギスカンの普及に繋がるようなことと言えば、

明治時代、羊毛は極寒地用の軍服の素材に欠かせなかったが、
第一次大戦時に輸入が絶えたため、大正7年(1918)に
羊毛自給を目指す「緬羊百万頭計画」が開始され、
その過程で、羊毛だけではなく、肉の活用も進められた。

ジンギスカンの文献での初出は昭和6年(1931)とされる。

また、第2次世界大戦(1939-1945)前後の
食糧不足も羊肉の消費に拍車を掛け、
日本政府が羊肉消費促進運動を進めた。

…と言う辺りに関係ありそうです。
-----------------------------------------------
今日8時の気温は15度。9時30分現在16度。天気は晴。
11日から14日は全国和牛共進会です。
大山寺では、13日に畜魂祭が大山寺境内で行なわれます。
からす天狗市の場所は参道…?

五輪風3

2007-10-09 08:36:42 | 歴史・文化
風を表す言葉(風の名前)は色々あり、身近なところでは、
旋毛風(つむじかぜ)、春一番、東風(こち) 、夕凪(ゆうなぎ) 、木枯し
…など、聞き覚えがある名前があるのでは無いでしょうか?

颪(おろし) も風の名前で、有名どころだと
富士おろし、六甲おろし…と、来て「大山おろし」もその中の一つ。

颪は「下ろし」と同語。
冬季に山などから吹き下ろす風(大辞泉より一部引用)

ちなみに、おろし(下ろし)には、

1 下ろすこと。下へ移すこと。「雪―」
2 新しい品の使い始め。「仕立て―」
3 大根・わさびなどをすりくだいたもの。「もみじ―」
などの意があります(大辞泉より一部引用)

…と、言うわけで蕎麦とは字は同じでも意味が違います。
---------------------------------------
今日8時の気温は13度。天気は雨。
気温は上がっても15度前後…?

山我庵

2007-10-08 08:35:29 | その他
山我庵(さんがあん)。写真を撮る位置が悪かったかなぁ…。

桝水高原に新しく出来たお店、山我庵。
喫茶と軽食が出来ます。

中に入ると広々とした開放的な雰囲気。
以前にあった建物とはまるで印象が違います。

のんびりとした時間を楽しむながら、
ほっとひといき入れたい時に来ると良いかも知れません。

まだ、オープンしたて。と、言うことで今後に期待。
もう少しすると、形が出来て来るんだろうなぁ。

----------------------------------------------
今日8時の気温は14度。天気は雨。
昨日は、桝水も大山寺も多くの人で賑わっていました。
今日は朝から雨&濃霧。晴れる気配はありません。

大山自然歴史館イベント

2007-10-07 08:28:57 | イベント情報
■秋の大山自然観察会
開催日:10月7日(日)、14日(日)、21日(日)
時間:9時30分~12時
参加費:無料(予約不要)
コース:阿弥陀堂コース or 寂静山コース
その他:少雨決行・荒天中止
当日、9時30分までに歴史館前に集合

■大山草木染め教室
開催日:10月13日(土)、13時30分~15時30分
参加費:300円(布代)
定員:10名(定員に成り次第締め切り)
申込方法:電話受付(0859-52-2327)

■大山道自然観察会 ~紅葉の中、古道を散策~
開催日:10月28日(日)、8時30分~16時30分
参加費:1500円(バス代)
コース:川床道(川床~一向平)
募集期間:10月1日(月)~10月15日(月)
定員:40名(応募者多数の場合は抽選)
申込方法:バカキに住所、氏名、年齢、電話番号を記入して、
  689-3318 西伯郡大山町大山43
  鳥取県立大山自然歴史館 大山道自然観察会 担当  まで

■秋の野鳥観察会 ~ブナの森にすむ鳥たちと会おう~
開催日:11月4日(日)、午前8時~11時
参加費:無料
コース:大山自然歴史館~大神山神社奥宮~元谷
    ~大神山神社奥宮~大山自然歴史館
募集期間:9月15日(土)~10月15日(月)
定員:30名(先着順)
申込方法:電話受付(0859-52-2327)
その他:少雨決行、山歩きの出来る格好、出来れば双眼鏡を持って

■自由人嗒然とその世界
開催期間:10月1日(月)~11月17日(土)
開催場所:鳥取県立大山自然歴史館2F企画展示室  
嗒然記念講演会:11月3日(土) 10時~12時

■大山牛馬市展(和牛共進会協賛展示)
開催期間:9月20日(木)~10月14日(日)
開催場所:大山自然歴史館1F特設展示コーナー
開催時間:午前9時~午後5時 会期中無休・入場無料

▼現在の企画展示
大山牛馬市展。歴史館の宣伝になってるなぁ。
自由人嗒然とその世界。
------------------------------------------
今日8時の気温は19度。天気は晴。
…ってことでお隣の歴史館さんのイベント。
鳥取県で行なわれる和牛共進会に合わせて、
大山牛馬市の特設展示が歴史館1階にあります。

五輪風2

2007-10-05 08:50:39 | 歴史・文化
船上山の合戦の際、天皇の身代わりとなった名家があった。
その家は、天皇の身代わりとなったことから、
王身代(おうしんだい)と呼ばれるようになる。

大野池には、この地に追われ自害した武将の墓が密かに建てられた。

しかし、村人は風評を避ける為、墓を崩して池の中に投げ込んだ。
その後、暴風雨が幾日も続き、留まる様子が無かった。
池の中に沈んだ墓を潜って取り出し、
大山寺にて供養したところ風が収まったと言う。

後に、この墓は犬の墓とされ、密かに参るものがいたと言う。

大野池は別名、王野池とも言われる大山七池の一つ。
大山七池=梵字ヶ池、地蔵池、硯ヶ池、大野池、干満ヶ池、烏ヶ池、赤松ノ池

梵字ヶ池、地蔵池は頂上にある池。
大野池は鈑戸。赤松の池は赤松。

硯ヶ池、干満ヶ池、烏ヶ池は数メートルの小さな池で、
槇原に行く途中の中に入った所と、降りたところ。
豪円山に行く途中…にあるらしいです。
------------------------------------------------------------------
今日8時の気温は15度。天気は雨。
木々が少しずつ色づいてきました。

イベントの様子

2007-10-02 08:38:37 | イベント情報
先週は大山では様々な催しが行なわれていました。

▼大山まきば祭(伯耆町・9/30)
小学生も高校生に
行った時は5000人を越える人が集まっていました。
10時、開場で10時30分では、既に、第1,2,3,4駐車場まで満車。
桝水高原の第5臨時駐車場まで一杯になり、
駐車場からの臨時シャトルバスが出るほどの賑わいでした。

時折、雨がパラついていたため、お客さんの出足は若干遅め、
抽選会を終えた人が早々に帰ってしまう姿も。

午後からは、また別のイベントがあったため、
午後から来た方も多く、居られたようです。


▼妻木晩田遺跡秋麗まつり(大山町・9/30)
500人以上の人が
もっと、こじんまりとしているのかな…
と、思いきや意外と人が多かったです。(600人弱?)

体験型のイベントが中心だったためか、
家族連れの方が多く来られていました。

火おこし体験、赤米の脱穀体験、魚のつかみ取り(&直火焼き)
などなど、他には作業所の方などが来られて
妻木・大山独自のお店が出店していました。


▼大助・花子の健康ウォーキング大会(大山町・9/29)
破天荒なのは恒例
参加者は約1300人らしいです。

フロントレイン、チャンバラファイブなど、
普段テレビでは見れない芸人さんが来られていました。

開始直後は小雨がパラつき、ウォーキング中は
少し肌寒いものの、終りの頃には、時折日がさしていました。
------------------------------------------------------------------
今日8時の気温は16度。天気は小雨。
今月は全国和牛能力共進会(10/11-14)、紅葉まつり(10/20-11/5)などがあります。
他には、秋の一斉清掃(10/21)、自然歴史館さんで自然観察会なども。

喫茶・軽食カフェ「花」

2007-10-01 09:36:04 | その他
…と、言うことで桝水高原にあるカフェ「花」に行って来ました。

▼喫茶「花」特製カレー
味付けは少し甘め。後から香りが上がってきます。

ソフトクリームも食べましたが、
クリームが濃厚で美味しかったです。

みるくの里も良いですが、高原から下を見下ろしながら
ゆったりしながらと食べるのも良いかも知れません。

今日からしばらくはまた、気温が上がりそうですが、
これから秋に向って、過ごしやすくなってきます。

雨上がりの次の日などは、雲か綺麗にとれ、上からの眺めも最高です。

▼桝水高原(拡大写真なし)
高原の半分ぐらいの高さの位置から。まだまだ上が

今日8時の気温は15度。9時30分現在18度。天気は晴。