goo blog サービス終了のお知らせ 

daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

切手の有効利用

2017-09-17 | 日記
雨や風が少しずつ増している雰囲気の金沢です。
台風の影響で少し眠たいB.P.ここで断捨離が停滞気味ですが、、、

買ったとき高かったからとか、素敵で似合っていたからとかで手放せなかった衣類を一気に片づけちゃいました。
ライザップにでも行かなければ到底陽の目を見ないかわいい子たちです。ざんね~ん

さて、お題の切手ですが、郵便局に行くとなぜかきれいな切手を買ってしまう癖があり、金額でいうと2万円以上あります。
これでもせっせと使っていたのですが、速達を出してもたかが知れています。

そこで先日知った切手の使い方で、お得なのがゆうパックに使うという方法です。

切手は金券ショップで売ると目減りしてしまいますし、はがきなどに交換しても手数料がかかります。
第一はがきに交換しても、手紙やはがきはほとんど出さなくなっているので使い切ることができません。

でも、ゆうパックは、現金と同じに使えます。いつもクロネコで荷物を送っていますが、ゆうパックもいいかな。
大きさにもよりますが、2万円で15~6個は送れそう。クールもいいかも。

というわけで早速試してみました。送る荷物のサイズ重さ送り先を郵便局のHPで料金検索して、ぴったりの切手を準備していきました。
窓口で1160円ですと言われ、切手でいいですかというとOK!でした。やったー

皆さんもおうちのどこかに眠っている切手を有効利用しませんか?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンシャリ | トップ | ダンシャリ2 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事