12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

アニキとだと…

2012年12月24日 06時00分00秒 | 生活スタイル
みかんちゃんのそばで、ねんねしている、もんち

わりとこれでも、寝相が良いほうだと思います。

やっぱり、もんちが大好きなみかんちゃんのそばだから、

カッコつけてるのかな?

でも、わさびのそばだと…

こんなになっちゃう、もんちなのです。

アニキのそばだと気を許しちゃうのかしらね?





昨日、食べたもの

朝、菓子パン2個(ぱぱっちが食べられないっていうので、賞味期限の関係で、

ままっちが食べました)、砂糖ナシコーヒー1杯半。

昼、おでん

夜、チキンレッグ、小さいケーキ。(ままっちだけ)

運動は、筋トレのみとなりました。

やっぱり、ウォーキング運動をたった2日でも休んでいると、

体がたるんできているのがわかります。

明日は、ウォーキングやりたいなぁ~、できるかな?





昨日は、筋トレをしてから、わさびをままっちひとりで、動物病院へ連れて行き、

その帰りに、薬局に寄って、ぱぱっちの風邪薬と冷えピタを買ってきました。

家についたら、ぱぱっちが飲み物がないというので、

近所のコンビニでポカリを買って、明日のパンやら牛乳などを買ってきました。

ままっち、午前中、動きまくりでした。

動物病院では、わさびはインターフェロンのお注射を1本と、

で飲めたら…ということで、

インターフェロンの粉薬を3日分だけもらってきました。

ウチのわさび、みかんは、

薬が飲めない体質ですぐに吐いちゃうんです。

なので、今回、わさびがインターフェロンを

ちゃんと飲んでくれるかわからないけど、お試しですね。

お注射よりも、わさびも楽だと思うんだけどな。

動物病院の先生に言われてしまいました

「わさび君、はっきり言って、太ってます。

ウチの病院で、トップ10の中に入るくらい体重、重いですよ。」と

なので、少しダイエットをしたら…とダイエットの処方食をもらいました。

でも、家に帰って出したんだけど食べないのよね

ままっちは、わさびは少し太め程度としか認識してなかったので、

ちょっとショックかな?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする