12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

いつでも一緒の男子組

2014年01月15日 06時00分00秒 | 寝る
また、男子組は、一緒にねんねしてますよ。

いつも、いつも、一緒いてあきないのかしらね?



これなんて、お手手を、つないでねんねしてますよ。

よっぽど、仲良しさんなんだね。

もんち、良い兄ちゃんを持ってよかったね。





ここからは、ままっちの愚痴で~す。

主婦ってさぁ、自分がまったく食欲がなくて、食べ物に興味がなくても、

旦那さんのための食事って作らないといけないじゃないの?

しかも、1人前作るのって、結構、難しくて、

結局、自分の分も作っちゃたりして、それを、どうしようか悩むわけ…。

仕方がないので、できるだけ食べようと思っても、

まったく食が進まないわけですよ。

そんなのを見ているのか、いないのか、(たぶん、見てない)

平気で、いや、気にも止めずに自分なりの生活をしている、ぱぱっちです。

どうも、こちらのブログを見てくださっている方は、

ぱぱっちが、神様のように優しくて、思いやりがあって、気が利いて…と、

勘違いされているような気がしたので、書かせてもらっちゃいました

そして、何かにつけて、お金には細かい…。

それは、家系なんでしょうね。

我が家は、家計の管理は全部ぱぱっちがやってます。

決定権も、ぱぱっちがあります。

インターネットの回線ひとつ、変えることもままっちにはできません。

「こちらのほうが、お得ですよ。」と、営業の人が話していたことを、

ままっちが、ぱぱっちに話しても、一向に聞こうとしません。

営業に来た人を、話も聞かずに、ほんの瞬殺で、追い返すことくらい平気な人です。

なので、ままっちも、そういう話があると、ぱぱっちに話すことさえ、かなり、気を使います。

話をしに来てくれる人にも、前もって、

「ウチの主人は、かなりの頑固者ですし、

機嫌が悪ければ、話さえ、聞かないかもしれないですけれど、それでも、いいんですか?。」

って、営業の人に、電話で、ままっちが聞くくらいです。

そういう話があると、本当に、ままっちは、心の奥が、おも~~~~くなります。

「3000円くらい、毎月、お安くなりますよ。」

って言われても、ぱぱっちはケチなくせに話を聞かないのですよ。

いろいろな設定などが面倒なのでしょうね。

その設定も、向こうの会社がやってくれる…ということでも、

自分の我流の考えがあって、ぱぱっちは、首を縦にふるような人じゃないんです。

本当に、ぱぱっちは、自分流…こればかりの人なので、

ままっちは、いつも、ビクビクしているところがあります。

いつ、ぱぱっちの怒りのアンテナにひっかかってしまうか…と、

そればかりを気にして、生活しています。

信じられないでしょ?

ちなみに、こちらのブログは、ぱぱっちは見てません。

なので、こんなことが書けるんですよね。





昨日、ままっちが食べたもの

朝、砂糖なしコーヒー1杯、昼、小さいかぼちゃプリン1個、

夜、もやし炒め少々、具なしシチューを少々、です。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男子組の寝方 | トップ | ゆるい香箱 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツCat)
2014-01-15 08:01:55
号はお金には大ざっぱすぎるぐらい大ざっぱ!
物の決定権はめんどくさいのですべて、号に一任だわね
気楽といえば気楽だけどおもしろくないこともタックサン!あるのよ!
あれ?なにもうちのグチをこぼすことはなかったわね^^;
つい、クチが(指が)滑ってしまったとでも思ってね^^;

返信する
Unknown (あずあず)
2014-01-15 08:02:32
自分があまり食べたくないのにご飯を作るのって本当に嫌ですよね。よーーーーくわかります。
私も長い間、それに不満を持っていました。しかも私は一人で9時とか10時に一人で食べて、向こうは遅く帰って来て12時とか1時とかに食べるので、感想も聞けないし作りたくないよってずっと思ってました。なんなら私は夕飯食べなくてもいいのにって。

そして・・・平日に夕飯は食べないことに決まりました。私だって、帰宅後に作って10時とかに普通の夕飯を食べると、朝までおなかいっぱいですっきしないのです。向こうは向こうで、昼も忙しいので、昼食を遅い時間に食べているらしいのです。だから夜にそんなに腹ペコではないのに、帰宅したら夕飯があるから寝る前に食べなきゃいけないのが嫌なときもあるってことで・・・。
今は完全に二人とも、普通の夕ご飯は食べるのを止めました。代わりにサラダだけか、スープだけ、野菜を入れて作って置いておくだけです。それが夜ごはんです。
うちの場合は、気が向かないのに無理してやって恩着せがましくストレスためられるくらいならしなくていいって考え方なので、そういうときは話がスムーズです。

返信する
Unknown (hachi)
2014-01-15 14:32:18
仲良し男子組ですね~
こんな時はどんな夢を
見てるのでしょうね~

最近ネットが安くなります!って
うるさい位来ますよね~
うちも色々と設定があるので
変えられません~w
返信する
コメントありがとうございます (ままっち)
2014-01-15 15:56:00
★キッツCatさん

まあ、号さん、気前が良いんですね(^_^)
それなら、全部、お任せしたいです!
ご飯も作ってくれるし、最高じゃないですか!


★あずあずさん

そう、自分が食べたくないのに作るのって、
嫌ですよね、これって、やっている人じゃないとわからないですよね。
ウチなんて、目の前で食べていても、食事の感想なんていいませんよ。
なんせ、ある意味、味音痴ですもの。
子供の味覚なんですよね。
いいな、夕飯、作らなくていいなんて!
うらやましいです。
自分で、好きな時に、好きなもので済ませたいですね。
あずあずさんの旦那さん、結構、話、わかるじゃないですか(^_^)


★hachiさん

お手手つないで、仲良しこよしの夢でしょうね(^_^)
ホント、仲良しになってくれて良かったです。

ネット代金、本当に安くなるんでしょうかね?
さて、今回は、どうなるのかしらん?(^_^;)
返信する
良く寝る (タケちゃん)
2014-01-15 16:04:22
こんにちは。
今日は雪の予報も信じられる
くらい冷え込んでますね。
エアコンの設定温度を29度にしました。
アイスコーヒー・なう。

ケケケ。
二人とも良く寝ておりますにゃ。
冬は暖房があるとぽかぽかして
人間でも眠くなりますにゃ。
わさびちゃん、大きいにゃあ。

食欲がないときって、料理をするのは
辛いですね。
食べたくないものを作るってきついです。
返信する
★タケちゃんさん (ままっち)
2014-01-15 16:10:07
雪、降るんでしょうかね?
寒いですね。

ホント、この2にゃん、本当の兄弟のように仲良しでしょ?
わさび、もんちと並ぶと大きいでしょ?
でも、るーくんのほうが、もっともっと大きいんですよ!

そう、食べたくないのに作らないといけない料理って、辛いですね。
返信する
Unknown (ヤムヤムママ)
2014-01-15 16:25:35
ままっちさんも色々大変ですね。
でもビタミンとかもちゃんと取ってくださいね
抵抗力やお肌に影響が出ます。

うちのパパは ぱぱっちさんの逆かな?
決めるのは私任せですよ、
ネットも電気製品も車もみんな買うか変更するかは
私が決めます。
これはこれで結構大変なこともあります。

疲れて帰ってくると 細かい事は聞きたくないというのは
どの男も同じみたいなので
休日の機嫌の良い時を狙うのがいいかも?
返信する
Unknown (クッキーママ)
2014-01-15 16:26:47
ままっちの愚痴は分かる分かる。
みんな似たり寄ったりだよ。
主婦が集まるとそんな話はよく出ます。
主婦だからって必ず夕方になったらお腹がすくわけではないですもんね。
ぱぱっちの機嫌の良さそうな時に「主婦だってご飯が作れない日もあるし、食べたくない時もあるけど作ってるの。ありがたいでしょ?」って言ってみて。
男の人だって夕方になってもお腹がすかない事はあると思うの。
まあ、どこのダンナでも色々ありますよ。
私だって何回か荷物まとめた事あるのよ。
ほんとほんと!!
返信する
コメントありがとうございます (ままっち)
2014-01-15 16:40:19
★ヤムヤムママさん

ままっち、ビタミン類、足りないかな?
よく、ビタミンは思ったよりも足りなくならないって聞いたことがあるのだけれど、どうなのかしらん?

ヤムヤムママさんちのパパさんは、優先権を、ヤムヤムママさんに譲ってくれているのですね。
まあ、決定することも大変なんですが、
なんかその決定の仕方が、我流のこじつけがましいところがあって、
ままっちは、口をはさみたくなくなるんですよ。

ぱぱっちは、休日でも、
「時間がない、ワタシの大事な時間なのに。」って言って、
ちょっとでも、ままっちがぱぱっちの時間をひっぱろうとすると、
機嫌が悪くなります。


★クッキーママさん

ホント、男の人って、適当だよね。
女の人が寝込んでいたって、食事の支度はまだ?
みたいなところがあって、頭にくるよね。
最近は、ままっちも、ぱぱっちも食がだいぶ細くなってきているけれど、
ぱぱっちは、食事のあとのお菓子を食べることが好きらしくて、
その分のお腹をあけておきたいらしいのね。
よく、ボリボリと柿の種やら、せんべいやらを、ひとりで食べてますよ!
返信する
Unknown (はるる)
2014-01-15 17:16:09
娘へのお祝いコメントありがとうございました♪
終わってホッとしています

男の子組いつ見ても仲良しさんですね!
お手手つないで寝ているなんて羨ましいですよ~

うちの旦那さんはぱぱっちさんと正反対の人なんです
ほとんど私任せで「これどうかな?」「それでいいよ!」
って感じです
それもなんだかね
2人を足して割るとちょうどいいかもね(笑)
返信する

コメントを投稿