12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

後ろがつかえてますよ!

2009年05月17日 09時55分44秒 | 生活スタイル
みかんもキャットタワーの上で寝たりします

みかんは、体が小さいのでちっちゃいところでも平気で寝られます

わさびは、体がでっかいのでいるだけで邪魔だったりします

ぱぱっちが見ている広告の上に乗って、しかも、端っこ、かじってるし…

かと思うと、
最近のわさびのマイブームの食器棚の上に乗ったものの、
ティッシュの隙間に、お腹がはまってしまって、苦労してたりします

ぱぱっちが、引き抜いてあげようと手を貸すと、
イヤだ、イヤだ、もっと遊ぶーーーーと抵抗したりするし…

それでも、その場所をちょっと片付けたかったので、無理やりおろしました

その後、ぱぱっちが、屋根裏にあるCDを取りに行ったら、2にゃんが階段で並んで待機してます。

わさびは、「ぱぱっち、後ろがつかえてますよ~早く昇ってください。」と言ってました。

くーにんの鼻はホロリっと悪い部分が取れたようです。
本人は元気にしてます。
ご心配をおかけしております。 


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くーにんの鼻のできもの | トップ | うっきゃっきゃ!動画 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (ヤムヤムママ)
2009-05-17 18:39:20
ご訪問ありがとうございました。
楽しいブログですね。
思わずにんまりしましたよ。
くーにんちゃんの塊が取れたとのことでよかったですね。
わさび君のクロス切りやチラシ切りはクセなのでしょうか。
みかんちゃんは 毛色が濃くて綺麗ですね。
白さが一層引き立ちます。
うちも 一時期パパッチやママッチと呼び合う時期がありました(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
イベントはエントリーしました お楽しみにね。
返信する
くすくす (もみのり)
2009-05-17 19:41:39
ティッシュボックスに挟まった、わさびちゃん
大爆笑ですぅ
困った顔がたまりません
なのに、降りるのは、嫌なのね

く~にんちゃん!
な、治ったのかな?
お薬が効いたのですね!
とりあえず、安心して、良いのですよね…
返信する
ふう (うめ)
2009-05-17 20:40:54
くーにんとりあえずはよかったのです
そうだよね。皮膚癌って人間もあるもんね。

広告を破ったりこれだんちゃんやります。
狭い所に挟まったり。これふくふくがやります。似ていて笑っちゃったよ
みかんちゃんの寝顔も可愛いね

返信する
ごめん (うめ)
2009-05-17 20:43:38
↑そうだよね。の後に「日焼けで」
が 抜けてた。ちゅまん。 ごめんよ~

返信する
こんばんは (takamin)
2009-05-17 21:15:56
お久しぶりになってしまいましたが
過去記事見てきましたよ~
くーにん良かったですね、とれて。
そしてビックリたまたまロビンもできものが…
そんな時期?
特にまだ大きくはなっていないので観察中。。。
水・木がお休みなので治らなそうであれば
そこで病院へ行こうと思っています。
それにしても寝てるみかんちゃんって
困ったお顔してません?(笑)
かわいくって~☆
返信する
くーにんよかったね (クッキーママ)
2009-05-17 21:50:11
どこが悪くっても心配ですよね。
何か異変を見つけてしまうとドキドキです。
まして、それが夜だとか休日だったりすると余計に悩みます。
くーにん治ってきているようで良かった。
 やはり、ねこ達もセカンドオピニオンは大事ですよね。
休診日のことも考えて、とりあえず3人の獣医さんを確保しています。
返信する
ぱぱっち命♪ (peeko)
2009-05-18 07:32:31
何が何でもぱぱっちの後を付いて行きたいお二人さん。
ぱぱっちコケたら皆コケる…から気を付けて!

くーにん、お薬が効いてるようで安心しました。
これからもままっち、十分な観察を!

コットンフィールのまとめ買い。
笑った。。
ままっち花粉症?
返信する
お早うございます! (ままっち)
2009-05-18 07:47:47
★ヤムヤムママさん

こちらこそ、先日はお邪魔させていただき、
しかも、ちゃっかりイベントにまで応募してしまいました
そんな感じのままっちですが、どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

くーにんの黒い塊は、取れましたが、そこが真っ白なので
くーにんの模様がへんてこになっております。
治ってくれたのならそれでも我慢、我慢

わさびは、甘えん坊なのでなんでも自分が人間の目の前にいないと
イヤみたいなのですが、
それを無視されると、暴挙にでます

みかんは、子猫の頃に比べたら色が濃くなってきたなぁ~と思います。
大人になった証拠なんでしょうね。
白い手先がみかんのトレードマークです。

ヤムヤムママさんのところも、お互いを「ぱぱっち、ままっち」と呼んでましたか
ウチでは、猫からもそう呼ばれているようです

イベント楽しみにしております。
そういうことをやったりとマメなヤムヤムママさんですね。
ガブちゃん、いえ、ブライド君にもよろしく
こちらも、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


★もみのりさん

わさびは、好奇心旺盛なようです。
我が家のムードメーカーとしては、こんなことやあんなことをして
楽しませてくれてるつもりなんでしょう。

くーにんの黒い塊は取れましたが、この後、どうなるのか経過観察中です。
再び、塊ができるのか、白い部分が黒くなってきて普通の皮膚に戻ってくれるのか…
お薬の効き目もあったと思いますよ~。

くーにんは、百戦錬磨のくーにんですから


★うめさん

ご心配をおかけしております。
そうそう、人間と猫は共通の病気っていっぱいありますからね。
日焼けもそういうことありますよね。

そういえば、だんごちゃんがこんな風に雑誌だか、チラシだかの上に乗ってる写真がありましたよね
ふくふくちゃんは、狭いところが大好きなんだ?
なんかねぇ、猫ってみんなそれぞれ似通ったことをやってるってわけよねぇ~

みかんは、なかなか可愛い顔を撮らせてくれないので
寝込みで襲うしかありません


★takaminさん

ものすごくお忙しい一週間だったようですね。
お疲れ様です。
ロビンちゃんの耳の後ろのポッチリもなんでもないと良いですね。
なんでも、猫の体調に関しては、神経質になってしまうくらいの方が
ある意味、安心なのかもしれませんねえ。

寝ているみかんの顔、これでも可愛い顔のほうです
だって、なかなか、写真撮らせてくれないんですもの…


★クッキーママさん

そう、異変を見つけると、ドキって感じです。
ウチは、安心して診て貰える動物病院は1軒だけです。

かなり重症でどうしても…という時には、
緊急の動物病院があって、そこと今通っている動物病院は連携しているようですが、
やっぱり、かかりつけの方がいろいろと、事の経緯などもわかっているので
できるだけ、そこだけにしてます。

病気で通っていて、どうしても動物病院のお休みの日に処置が必要だと
そこは、特別に時間を指定して対応してくれるので助かります。

ウチではセカンドオピニオンというよりも、
ままっちが、「あ~でもない、こ~でもない。」と先生に言ってしまうので
それで対応してもらってます

3人もの獣医さんの確保、それも万全の対応ですね
返信する
ご出勤前にありがとうございます (ままっち)
2009-05-18 07:51:32
★peekoさん

確かに
ぱぱっちが、階段からこけたらみなさん同じように…
ぱぱっちには、傷害保険がかかってますからいいけど…(おい

はい、peeko隊長これからもくーにんの観察、頑張ります

コットンフィールは、ウチでは手放せない商品です。
鼻をかむには、コレが一番ですたい

ウチって買いだめ気質の家です
返信する

コメントを投稿