12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

みかんとわさび

2009年01月09日 21時18分21秒 | 子猫の頃

みかんとわさびは1年半ぐらい前にうちに来た子です。

当時の私たち夫婦は少し前に1匹の猫を亡くし、少しずつ立ち直りかけていた頃です。

子猫の里親探しのウェブを見て、いい子がいないか見ていました。
いろいろ見てから、実際に見にいったこともあるんですが、相性というか、めぐり合わせというか、なかなかうちに来る運命の子には会いませんでした。

そして見つけたのが、この子たちです。

4人兄弟の中で、みかんだけが女の子です。
妻は女の子が欲しかったので、みかんはすぐに決定!

わさびは・・・

・・・

・・・

実は違う子が来るはずだったんです。

みかんみたいに手足の先が白い子、ウエットスーツを着たような子を貰うつもりでした。

引き取りに行った日、わさびは兄弟の中でも一番華奢に見えました。
小さくて弱弱しく、生地が足らなかったような模様してました(笑)

そんなわさびは私(ぱぱっち)を見ながら鳴くんです。
「連れてって~、連れてって~」
そんなわさびの直向さに心引かれ、わさびを貰うことになったわけです。

それが今じゃ、あの弱弱そうな面影はまったくありません

お付き合いありがとうございます。 ランキング参加しております よろしかったら、クリックお願いします モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさびのにきびと、犯人は誰? | トップ | 喧嘩とくーにん流甘え方 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままっち)
2009-01-10 11:39:13
★タムタム1号2号さん

こんにちは、ままっちです
わたしは、ネコを15匹いっぺんに飼っていた時がありました
確かに、ネコにも相性というものがあります。
いじめられっ子や好き嫌いなど…
でも、一緒に暮らしていると、上手にネコ関係を築いていって
大丈夫になりましたよ。
仲の悪い子同士は、お互いが近寄らなくなる…っていう感じです。

みかんとわさびは、まだ子猫だったこともありますが、
くーにんや先住ネコは、最初は警戒して、
逃げ回ってましたよ
それでも、最終的には、一緒にネコ団子になったりしてました。

人間にも根気が必要です
すぐに、「あ、ダメだ!。」と思ったらお仕舞いです。
どうぞ、トライしてみてください。


★yamaさん

こんにちは、ままっちです

ご紹介いただいたブログの女優サクラ子さん、
とっても良い味を出してますね
笑えるブログです
教えてくれて、ありがとうございます。

Pちゃんは、まだまだ、経験値が足りないんですねぇ。
いつかは、思いっきりジャンプができるようになると良いですね
あまり、ジャンプができすぎるのも、
本当は困りものかも…
ウチのみかんは、身軽でジャンプ力があるので
とんでもないところまで、ジャンプして上がってしまいます。
それを、食い止めるのも至難の業です
返信する
 (yama)
2009-01-09 23:45:46
遅れましたが、ブログ開設おめでとうです。

ウサウサもイイけど、ネコもイイな~。

http://sakucyan.blog3.fc2.com
ここのブログはウサウサ&ネコが登場する面白いサイトです。

ではでは。
返信する
Unknown (タムタム1号2号)
2009-01-09 23:40:01
私ももう2匹くらい飼いたいな~と思っているのですが、
ネコにも相性があるのか、なかなか後から迎え入れるのは難しいです。
みかんちゃんとわさびちゃん、くーにんと相性がよかったんですね。。。
これからも参考にさせていただきます、(´∀`●)
返信する

コメントを投稿