コメント利用規約に同意する
お水をいっぱい飲むようになりました。
カリカリも外にこぼれません。
みかんとわさびは、ご飯はコレを食べてます。
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール オルファクトリー 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2(URINARY2 S/O) 500g【食事療法食】
ヒルズ猫用 c/d マルチケアー コンフォート 500g 【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 PHコントロール2フィッシュテイスト 500g【食事療法食】
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート 可溶性繊維 500g【食事療法食】
やっぱり男の子はこのくらい貫禄がないとですよね~♪♪
くーにんちゃんのことを、くにこ婆様だなんて!!(滝汗)
女の子はいくつになっても、「お嬢様」ですよぉ☆
調子悪いと困っちゃいますよね。
あら、わさびくんてばジャイアニズム道ですか?
おっとこのこですからね~
うちはへなちょこばっかりなので、うらやましいくらいですワ♪
ほほほほ(●^o^●)
わさびくん、オレ様ってこの前のあのカワユイ声で??
くーにんちゃんは全部お見通し、ってお顔ですねv
新しくしたり 広げたりすると
ちゃんとやってきてお手伝いしますね。
新しいのは気持ちが良い←匂い付け何ですね、
くーにん様 カタツムリにも見えますが。
そういえばさっき カタツムリの入れ物掃除したのでした。
貝ベッド。
どこぞやの「じ」も使ってたような…
貝の中身が違うとこんなにも違うのね~(笑)
あたくし思うんですの。
「ま」は体型の都合で尻掃除ができないんです。
あれだけ長時間いろんなとこなめてるのに。
なぜくさい??
でもでも、ブログを見る私のイメージでは
一番のおしゃべり&ひょうきんものはワサビ君です。
くーにんはクィーンの貫禄って感じです。
みかんちゃんはお転婆あんみつ姫ね。
まるで人間?
くーにんさまも、
ホットカーペットの上の貝のベットは、
とってもあったかそうです。
やっぱり、新しいと、においつけたいのかな?
うちは、トイレの砂変えるとすぐにおしっこするので、
においつけたいのかなあ?
って勝手に思っていますう。
ウチでは、わさび
くーにん
なんか、他のお嬢様に申し訳ない気がするのですが…
★takaminさん
ようやく、本来の姿に戻ったみたいです。
ふっふっふ、そうそう、ジャイアン
でもね、一番ジャイアンなのは、実は、くーにん
まったく雰囲気読まずに強引ですから…
takaminさんちの子は、みんな優しい協調性のある子ばっかりですもの
★水温計さん
やっぱり水温計さんちでも、そうですよね?
なんだか、そういうことを察知する能力にはたけているわさび
そうそう、あのか細い声で、「オレ様」なんです
くーにん
あ、将来が怖いわぁ
★ヤムヤムママさん
わさびーふ
いや~コレは、お手伝いというよりも、本当にジャマーーです
自分の匂いをつけないと気がすまないようです。
あっは、カタツムリ…
見えなくもないですね。
やどかりとか、そういう類ですよね?
ママさんが掃除していたのは、カタツムリの置物かしらん?
入れ物って、まさか、カタツムリを飼っているんじゃないですよね
★りっこさん
この写真の時は、みかん
そうそう、「じ」も使ってましたね。
コレって年季が入るとこうなるんですよ。
「じ」の貝ベッドも味があるよねえ~。
あたくしも思うんですの。
「ま」は自分でお尻のお掃除をしなくても、
りっこ女中がやってくれるので、それでいいと思いますの、
って感じかしらん?
★クッキーママさん
いや~本当にくーにん
くーにん
何度あったことか…
わさび
ひょうきんなのはあたっていると思います。
ひょうきんとうか、天然なんだと思います
くーにん
やっぱり、「婆様」に近い図々しさを持ってますよ。
まあ、みかん
★にゃん太のママさん
わさび
貝ベッドは実に暖かいですよ。
ままっちが手を入れただけでも、暖かさがわかります。
わさび
ベッドメイクのたびに、ままっちどかすのに苦労してます。
あ~トイレの砂…
取り替えると確かに新しいところでしたいのかもしれないですね。
ウチは、ペットシーツ使いなのですが、
なので、おひとりさま、1回使いになってます。
でも、たまに留守番の時間が長いと、1枚のペットシーツで2回くらいしてあることもあります。