21世紀 脱原発 市民ウォーク in 滋賀

<脱原発 市民ウォーク in 滋賀> の 活動報告、お知らせなど を掲載 ♪
ときどき、トピックも ~☆

脱原発 市民ウォーク in 滋賀 2月の予定

2025-01-27 16:22:37 | 記事
老朽原発うごかすな!使用済み核燃料ふやすな!
地震も事故もまったなし!
自公政権の原発依存社会への暴走反対!
関電社長は約束守れ!

第127回脱原発市民ウォークin滋賀

◎関電社長は「2024年度末までに、実効性のあるロードマップを示せなければ、
老朽原発高浜1、2号機、美浜3号機を止める」という約束を守れ!
 老朽原発を止めろ!

◎「原発回帰」への大転換である第7次エネルギー基本計画策定を阻止しよう!

◎GX脱炭素電源法の本年6月完全実施を許さないぞ! 
 危険な老朽原発うごかすな!


1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたち孫たちを守りましょう!

ご一緒に歩きましょう! 参加無料! 予約不要! 


<とき・ところ>
2025年2月15日(土)13:30~
JR・京阪膳所駅前集合


 老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

★コース=ときめき坂~元西武大津百貨店前~関電滋賀支社前~びわ湖畔
☆主催=21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会
☆呼びかけ人・・・池田進(原発を知る滋賀連絡会 電話077-522-5415)
         岡田 啓子(ふぇみん@滋賀 電話077-524-5743)
         稲村 守(9条ネット・滋賀 電話080-5713-8629)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<トピックス>


脱原発市民ウォークinしが近江八幡2021の駅前出発集会、24年夏。



老朽原発うごかすな!実行委員会は毎月大阪で会議を開催。
福井県若狭の中嶌哲演さんの主催者挨拶、24年夏。



脱原発市民ウォークin滋賀のデモコースにあるお花屋さんの逆さ文字、24年夏。



脱原発市民ウォークin滋賀のゴール近くに関西電力滋賀支社がある。
3月31日に関電社長は「福井県外の原発ゴミ中間貯蔵施設」を示せるのか!
だめなら老朽原発止めるのか?!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「脱原発 市民ウォーク in 滋賀」 チラシのダウンロードは ⇒ コチラ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
トップページに戻る


脱原発 市民ウォーク in 滋賀 新春1月 の予定

2024-11-21 10:10:24 | 記事
老朽原発うごかすな!使用済み核燃料ふやすな!
地震も事故もまったなし!
自公政権の原発依存社会への暴走反対!
関電社長は約束守れ!

第126回 脱原発市民ウォーク in 滋賀


「青森県の宮下宗一郎知事は、
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発に溜まっている核のゴミ(使用済み核燃料)の
「中間貯蔵」を引き受ける、と発表した。
これは他県の原発ゴミもカネと引き換えに受ける行為だ。
国の原発推進政策に協力することで、行き詰った原発問題をカネで解決する流れの
先端と言える。本州最北端の青森県は、核施設と米日軍事基地の密集県だ。
いまもあらたな軍事基地を押しつけられている、日本最南端の沖縄とおなじ苦悩を
背負わされている。」(鎌田慧『沈思実行』「核のゴミの行方」2024.8)

11.13敦賀原発2号機審査不合格決定。原子力「規制」委員会が初めて規制した!!
美浜原発3号機もパイプに穴が開いて停まった。女川原発も無理くり
再稼働してすぐ停止。原発は、特に老朽原発はもう無理だ。自公政権
と一緒だ。もうあきらめろ!次は関電老朽3原発の規制・廃炉だ!


老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたち孫たちを守りましょう!
 
ご一緒に歩きましょう! 参加無料! 予約不要! 

<とき・ところ>
2025年1月25日(土)13:30~
JR・京阪膳所駅前集合


★コース=ときめき坂~元西武大津百貨店前~関電滋賀支社前~びわ湖畔
☆主催=21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会
☆呼びかけ人・・・池田進(原発を知る滋賀連絡会 電話077-522-5415)
         岡田 啓子(ふぇみん@滋賀 電話077-524-5743)
         稲村 守(9条ネット・滋賀 電話080-5713-8629)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<トピックス>


12月は12.8関電包囲大集会に参加しよう!




11.9近江八幡集会デモ




11.12関西生コン事件京都シンポ




11.12関西生コン事件京都シンポ



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「脱原発 市民ウォーク in 滋賀」 チラシのダウンロードは ⇒ コチラ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
トップページに戻る


脱原発 市民ウォーク in 滋賀 11月の予定

2024-09-21 15:45:28 | 記事
老朽原発うごかすな!使用済み核燃料ふやすな!
地震も事故もまったなし!
自公政権の原発依存社会への暴走反対!
関電社長は約束守れ!

第125回脱原発市民ウォークin滋賀

「青森県の宮下宗一郎知事は、
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発に溜まっている核のゴミ(使用済み核燃料)の
「中間貯蔵」を引き受ける、と発表した。
これは他県の原発ゴミもカネと引き換えに受ける行為だ。
国の原発推進政策に協力することで、行き詰った原発問題をカネで解決する流れの
先端と言える。本州最北端の青森県は、核施設と米日軍事基地の密集県だ。
いまもあらたな軍事基地を押しつけられている、日本最南端の沖縄とおなじ苦悩を
背負わされている。」(鎌田慧『沈思実行』「核のゴミの行方」2024.8)

敦賀原発2号機再稼働NO!「規制」委員会が初めて”規制”した!!
私たちの運動の成果だ!次は関電老朽3原発の規制・廃炉だ!

1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたち孫たちを守りましょう!
 
ご一緒に歩きましょう! 参加無料! 予約不要! 

<とき・ところ>
2024年11月16日(土)13:30~
JR・京阪膳所駅前集合 老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

★コース=ときめき坂~元西武大津百貨店前~関電滋賀支社前~びわ湖畔

☆主催=21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会
☆呼びかけ人・・・池田進(原発を知る滋賀連絡会 電話077-522-5415)
         岡田 啓子(ふぇみん@滋賀 電話077-524-5743)
         稲村 守(9条ネット・滋賀 電話080-5713-8629)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<トピックス>


米原駅前で平尾道雄市長23年春



10月は10.13さいなら原発・びわこネットワークの
学習討論集会に参加して、終了後のデモに参加しましょう!!








+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「脱原発 市民ウォーク in 滋賀」 チラシのダウンロードは ⇒ コチラ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
トップページに戻る


脱原発 市民ウォーク in 滋賀 9月の予定

2024-08-19 10:07:39 | 記事
老朽原発うごかすな!使用済み核燃料ふやすな!
地震も事故もまったなし!
岸田政権の原発依存社会への暴走反対!

第124回脱原発市民ウォークin滋賀

「青森県の宮下宗一郎知事は、
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発に溜まっている核のゴミ(使用済み核燃料)の
「中間貯蔵」を引き受ける、と発表した。
これは他県の原発ゴミもカネと引き換えに受ける行為だ。
国の原発推進政策に協力することで、行き詰った原発問題をカネで解決する流れの
先端と言える。本州最北端の青森県は、核施設と米日軍事基地の密集県だ。
いまもあらたな軍事基地を押しつけられている、日本最南端の沖縄とおなじ苦悩を
背負わされている。」(鎌田慧『沈思実行』「核のゴミの行方」2024.8)

敦賀原発2号機再稼働NO!「規制」委員会が初めて”規制”した!!
私たちの運動の成果だ!次は関電老朽3原発の規制・廃炉だ!


1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたち孫たちを守りましょう!
ご一緒に歩きましょう! 参加無料! 予約不要! 

<とき・ところ>
2024年9月14日(土)13:30~
JR・京阪膳所駅前集合 老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

★コース=ときめき坂~元西武大津百貨店前~関電滋賀支社前~びわ湖畔
☆主催=21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会
☆呼びかけ人・・・池田進(原発を知る滋賀連絡会 電話077-522-5415)
         岡田 啓子(ふぇみん@滋賀 電話077-524-5743)
         稲村 守(9条ネット・滋賀 電話080-5713-8629)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<トピックス>

6.30さよなら!志賀原発 全国集会in金沢 
2024.6.30石川県金沢市四高記念公園 

↓  ↓  ↓


史上初の1100人参加



鎌田慧さんが発言



老朽原発うごかすな!実行委員会・木原壯林さんが発言



デモ出発。横断幕の中央が北野進さん。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「脱原発 市民ウォーク in 滋賀」 チラシのダウンロードは ⇒ コチラ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
トップページに戻る


脱原発 市民ウォーク in 滋賀 8月の予定

2024-06-27 21:59:23 | 記事
地震が来るぞ!! 
老朽原発高浜1・2号機&美浜3号機うごかすな!
使用済み核燃料の行き場はないぞ!
福島第一原発事故放射能汚染水流すな!
止めろ!岸田政権の原発暴走!

第123回脱原発市民ウォークin滋賀

「13年前の福島や、たった5カ月前の能登半島の地震・津波の災禍が
あたかも無かったかのように、「国策民営」の原発推進勢力は息を吹き返し、
暴走している。

若狭の廃炉を免れた7基の原発群をすべて再稼働し、
あまつさえ使用済み核燃料の乾式貯蔵施設や中間貯蔵施設の建設を画策、
その延命を図ろうとしている。

「原子力村」は、原発立地地元・立地県議会や首長の事前了解や同意を得て、
放射能まみれの原発マネーをばらまき、もの言えぬ強権支配を強めてきた。
美浜・おおい・高浜町の年間歳費6割は原発関連収入で占められている。

しかし、全国で約30地点の住民・自治体は、原発・核燃サイクル施設の建設を
拒否してきた。かの珠洲市民は3度目の正直の市長選で10基の原発基地化を阻止した。
若狭・小浜市もしかり。

東京都知事選で、さらに暴走・亡国政権の現首相をきたる国政選挙で変えよう。
地震も事故も待ったなし。原発だけでなく、平和、いのちとくらしに関わる
あらゆる分野で、国民の我慢は限界に達している。
「あとから来るもののために」決意を皆さんと分かち合いましょう」
中嶌哲演さん:原子力発電に反対する福井県民会議、
** 24.6.9大阪うつぼ公園大集会主催者挨拶より ** 

1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたち孫たちを守りましょう!
ご一緒に歩きましょう! 参加無料! 予約不要! 

<とき・ところ>
2024年8月10日(土)13:30~
JR・京阪膳所駅前集合 老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

★コース=ときめき坂~元西武大津百貨店前~関電滋賀支社前~びわ湖畔
☆主催=21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会
☆呼びかけ人・・・池田進(原発を知る滋賀連絡会 電話077-522-5415)
         岡田 啓子(ふぇみん@滋賀 電話077-524-5743)
         稲村 守(9条ネット・滋賀 電話080-5713-8629)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

<トピックス>



写真上は、2024年6月9日の
「とめよう!原発依存社会への暴走大集会~地震も事故もまったなし」集会後、
大阪うつぼ公園からのデモ行進。
向かって左から:
◇フクイチ原発放射能汚染水流すな世界行進を続ける韓国からのイ・ウォニュンさん、
◇志賀原発を廃炉に!「訴訟」原告団長・北野進さん、
◇名古屋の老朽原発40年廃炉訴訟市民の会・草地妙子さん

<催し案内>

☆「さよなら!志賀原発 全国集会in金沢」
6月30日(日)12:00~16:30 集会は14:00から、15:30デモ

☆「実弾演習反対!日米合同軍事演習反対!憲法改悪阻止!7.6あいば野集会」
7月6日(土)14:00、高島市今津町・住吉公園(JR湖西線近江今津駅から徒歩3分)、
15:10デモ出発~16:00JR近江今津駅まで

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「脱原発 市民ウォーク in 滋賀」 チラシのダウンロードは ⇒ コチラ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
トップページに戻る