金谷・横須賀・横浜

2009年11月05日 | 旅行記

めっきり寒くなりましたね~。ここ数日で一気に秋の様相です。皆様風など大丈夫でしょうか。先日、年に何回もない、自分の休日と祭日の重なる日がありまして。少ないチャンスをものにしようと、機会をうかがっていた我が家の小動物(笑)を伴い、ファミリアンドライブをしてきました。がきんちょの「船に乗りたい」というリクエストにお答えして、金谷から東京湾フェリーで神奈川は久里浜へ渡り、そこから横浜までのドライブです。最近横断道路に押され気味のフェリーですが、中々どうして、とってもいい感じですよ☆Photo

カモメに見送られて出発です。

40分ほどの行程で、良く晴れていたので、富士山がくっきり出ていました1。久里浜に上陸して、油壺のマリンパークへ。祭日でしたが、 それほど混んでも居なくて、ゆっくり散策できて良かったです。が、くるならやっぱり夏かな~

ペンギン君も居ました2

ほどほどの時間にパークを出て、横須賀の中心の方へ行きました。お昼は何にしよう・・・ということで、あのテレビでもおなじみの、佐野実さんのお店「支那そばや」へ。ここでもラーメン(笑)(^^;20

さすが、テレビで大きいこと言うだけあって、お味は中々。詳しくはまた書きます(^^)

この日は寒さが強かったのですが、高速は使わずのんびり横浜まで移動です。今回特に目的もなjかったのですが、神奈川に行くとつい、横浜に足が向かいます。ちょうど夕暮れ時で、中華街もいいロケーションでした。6

何回来てもいいなあ。。。中華街。辺りを散策しながら少しお腹を減らして、豚まんもしっかり食べました。普段は中々一緒に出かけられず、つまらない思いをさせている小動物も、この日は満足だったようです。自分もつかの間、仕事を忘れて息抜きができた気がします。

以下、つらつらと取った横浜の写真です。お楽しみ下さい4 8 14 7

12 5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日の見える窓から

2009年11月05日 | ブログ

お風呂屋さんの味
今朝の空はこんな感じです☆

綺麗ですね(^-^)ノ~~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂屋さんの味

2009年11月05日 | ブログ

お風呂屋さんの味
ふと、寒さと天気が気になって、目覚めた朝の飲み物は、『フルーツオレ』です☆ 今朝は晴れ、只今5時50分、気温は8℃です。 小さい頃、お風呂屋さんの帰りに飲んだ、ビン入りのジュースを思い出しますね(^-^)

もっとも、私は今でもお風呂屋さんに行きますが(笑)

よくあるスーパー銭湯ではなくて、昔ながらのいわゆる『銭湯』ですね。いい雰囲気のところが、八千代台と検見川にありまして。 疲れをとりたい時にふらっと利用します(^-^)

広い浴槽で、グンと足を伸ばしてお湯に浸かるのは最高です☆ 近々また、行ってこよう(^^)

さて、二度寝だな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする