うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

20221118京都東福寺と三十三間堂

2022-11-18 | 2022秋冬

京都三日目は、紅葉の名所「東福寺」を鑑賞。膝の不調により京都駅からタクシーを利用し、名案内を受けながら寺横に到着。さすがに名所といわれるだけあって、境内の紅葉の規模と紅葉のすばらしさは最高でした。特に通天橋からの眼下に広がる眺めはさすがです。苔に落ちた紅葉、石鉢に浮かぶ紅葉など風情がいいですね!

その後、三度目となる三十三間堂へ。学生のころ訪れた記憶よりも、かなり建物内は明るく感じました。約千体の観音像に圧倒されながら、入口にある風神・雷神像、中央の「十一面千手千眼観世音像」とそれを守る28体の仏像は迫力満点でした。(撮影不可なのでポスターとNHkーBSのTV画像添付)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20221117奈良南大門の運慶・快慶の金剛力士像と大仏様

2022-11-17 | 2022秋冬

 

京都二日目は、朝から京都四条烏丸より地下鉄一本で近鉄奈良駅へ(足の悪い方は、この地下鉄ELV表示に注意)

以前よりもう一度じっくり観たかった南大門にある運慶・快慶の吽形・阿形の金剛力士像を鑑賞。NHK-BSで数回にわたって放映された運慶・快慶の創作過程などをTV映像となりますが、後半掲載。京都に行く前に東京国立博物館の金剛力士像を拝見しましたが、やはり南大門の金剛力士像が最高の度迫力でした。

掲載途中にある、障子に立てた金剛力士像は、三百円のガチャですが、とてもよくできております。(笑い)なにせガチャのため、同じものが二つ出てきました。(涙)・・・後日談になりますが、さきたま古墳の近所にこのガチャ製品を扱っているお店(倉庫)があるのを偶然知り、今はセットで手元にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20221116京都奈良仏像と紅葉&舞子はん

2022-11-16 | 2022秋冬

昨年秋の京都リベンジ旅として再度京都を訪れ、初日は東寺の特別拝観により五十塔ないの立体曼荼羅を鑑賞し、平面絵図から立体曼荼羅化した仏像化効果などを妄想するとともに、初めて塔内に入りよくTV放映されている上り階段を下から覗き見るとともに、外からの美しさとは別に内部の複雑構造に思いを馳せる。

一旦、外に出て、五重塔を背景とした紅葉の美しさに感嘆!宝物館の展示品に感嘆しつつ外に出ると真新しいトイレを発見。さすがに皇室と縁の深い東寺だけのことはある、立派でおしゃれな厠でした。

初日は、これぐらいにしてホテルに直行し、館内で催される和蝋燭の薄灯りの下で目の前で舞う舞子さんの踊りを堪能!コロナ閉鎖も解除されたことから、二十数席の見学席には海外のお客様が多く国際色豊かな鑑賞でした。

最後の一枚は、ホテルの部屋からの眺めですが、この夏訪れた祇園祭りの宵山の時、山車が飾られていた通りで感慨深いものがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする