毎年正月を迎え寒くなると、無性に白雪を戴いた富士山を見たくなります。
最近、富士山の様子を「富士山ライブカメラ」でよく見ていたのですが、幸いにも今朝は春頃の温かさで且つライブカメラをみても雲一つない快晴であったため、急遽車を飛ばして山中湖に直行!
現地に10時頃に着いたのですが、多くのカメラマンが富士を狙って同じように写真を撮っていました。湖面は少し凍っており、場所を移しつつスマホとデジカメで撮った「逆さ富士」がとても綺麗に撮れていました。
山中湖をぐるっと回って、撮影ポイントを探したのですが、それぞれに赴きある写真が撮れました。また、昔テニス合宿で使わせていただいた「きらら交流プラザ」の湖岸からも初めて富士山をおさめました。
山中湖を一通り廻ってから、これまた、ビューポイントである「忍野八海」に向かい、清流と魚たちを眺めながらカシャ!カシャ!
ここにはコロナ前と違い、今日はベトナムとタイの方々が多く見えていました。(そんなにうるさく無い・・笑)
しかし、時折北富士演習場方面から砲撃着弾音が聞こえ、望遠カメラで見ていると、前方の枯草原のところに時折火柱が見えて・・・・