一度行って見たいと思っていた赤坂迎賓館に行ってきました。
当初は、ツアーを考えていたのですが、簡単に一般見学できることを知り、Webから予約して見学してきました。正面からは入れず、西口から入り、本館、主庭、前庭の順路です。
外観はカメラは可能ですが、内部は写真厳禁のため、頂いたパンフの写真を接写して載せました。
さすがに、迎賓館だけあって玄関ホールの中央階段、花鳥の間、彩鸞の間などは素晴らしい装飾でした。場所場所に天皇陛下や、首相が海外の首脳と会っている写真が展示してあり、これがTVによく出てくるところで、実際に使われているんだ!と妙に感心した次第です。
また、ヨーロッパみたいにフレスコ画ではなく石膏に金で壁を装飾し、天井の絵はキャンバスに絵をヨーロッパで画いてきて取り付けたような説明でした。とても煌びやかで一見の価値ありです。
そして本館の裏が主庭で国宝の噴水がまた見事でした。前庭には、なぜかコーヒーが飲めるところがあり、一息つきました。GooDです。