うえちゃんの世界遺産の旅

元気な内にと、あこがれの世界遺産から廻りはじめ、最近は日本の良さに目覚め近場の新たな発見に努めています。

木陰でくつろぐ観光警察

2004-09-30 | 2004エジプト考古学博物館

やはりエジプト人も暑いのか?観光警察の方々も木陰でくつろいでました!(笑い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフインクスの像

2004-09-30 | 2004エジプト考古学博物館

エジプト考古学博物館には、カメラの持ち込み禁止ですから写真はありませんが、棺にしろほとんどの収納物が触れる(でも怒られる)のです。これが一番の驚きでしたね!
よくテレビにでてくる「ツタンカーメン王の宝物」は特別展示室で全て目の当たりにできます。これがまた感動ものです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピルス

2004-09-30 | 2004エジプト考古学博物館

エジプト考古学博物館前のパピルスです。初めて見ましたね!これが教科書に載っていたあの紙の始まりですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする