第8回海外ゴルフ研修 今回はチェンマイです。バンコクは日本語が通じたのですがここチェンマイは日本語がだめで
キャディさんも英語通じず、身振り手振りのコース廻り。しかし、なかなか楽しいラウンドでした。
数年前のバンコクでは、金ぴか寺院は廻れずじまいでしたが、今回のチェンマイはゆっくろ鑑賞できました。
第8回海外ゴルフ研修 今回はチェンマイです。バンコクは日本語が通じたのですがここチェンマイは日本語がだめで
キャディさんも英語通じず、身振り手振りのコース廻り。しかし、なかなか楽しいラウンドでした。
数年前のバンコクでは、金ぴか寺院は廻れずじまいでしたが、今回のチェンマイはゆっくろ鑑賞できました。
天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」を自宅TVから拝見しました。
なんでも11万9千人の沿道での奉祝者数といいますから、かなりの人数です。
あの雰囲気は現地でしか感じられないんですよね!行きたかった!
約10数年前に入間航空祭を見に行ったきり久々の入間基地です。
昨日、ブルーインパルスの練習飛行でハートマークをやっていたので、2015に披露したハートに矢のささったキューピットかと期待していたのですが、あいにくの厚い雲で断念したのか見れずに残念でした。
これも5.6年前になりますが、富士総合火力演習でもみれなかった習志野のパラシュート部隊の落下傘降下が見れたのはラッキーでした。
身を挺して日本を守って頂いている自衛隊の方々に感謝です。