田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

タイトルをつける、持参してきたシライ君の写真に、

2014年01月15日 | Weblog
こんなものでも一作業人様の作品故に。写真のタイトル付けは結構難儀。気温は上がらず6度です。陽が差してこないので寒いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2014年01月15日 | Weblog
厳冬豊川5度。2キロだけ歩いてきました。小5のふたりホノカとミカが走っていた。この子たちもすごいね。まだ足下は暗いです。そういえば犬の散歩に出たまま帰らぬ小5の女の子もいますね、どうしたろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜もウォーキング~、寒いです。風はおさまってはいましたが寒いです。

2014年01月14日 | Weblog
たくさん食べてちょっと飲みました。なんでも鑑定団を見たいのですが眠いのでもう寝ます。本も読みたいし、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏毛付きの総じて袋を買いにダイソーへ~、

2014年01月14日 | Weblog
男の室内履きとかあれこれ買ってしまう。100均のコワサ、20分ダイソーまで歩く。人間は歩くが基本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風を突いて6キロ44,49分。7.37/Km

2014年01月14日 | Weblog
帰りがけペットボトルやら何だかわからぬ妙なそのたぐいものを河岸で拾ってたらご苦労様とすれ違う自転車から声、あ、いいえ。まだ収集車は来ておらずその類の方を袋の口を開けて突っ込む。こんなもの捨てるなよきれいな道路に。こういう人の気持ちが知りたい。無神経なのだろうなあ、車の窓を開けてたばこを捨てるヒトの類ですね。たぶん自分の部屋はキレイにしてるんだろうこの類のヒトは、これからお昼ご飯を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。まだ暗き豊川0.5度。ストーブを点けてます。もうじき梅便りですね。

2014年01月14日 | Weblog
今日はスポーツクラブの休館日。走る予定。寒いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路がぬれている。

2014年01月13日 | Weblog
寒さには変わりはないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だったのだ。ちょっと外を歩きました。

2014年01月13日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。まだ暗き豊川5度。

2014年01月13日 | Weblog
5度もあるときは室温も高いらしく寝ていて暑い。布団をおもわず接いでます。今日は図書館に寄らねば。返却日をだいぶ過ぎてしまった。ノートパソコンがやっぱり不安定。なんだコイツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の合同写真展、反省会を兼ねての新年会。

2014年01月12日 | Weblog
遠慮しつつビールを飲んできました。おいしかったですそういうビールも。帰ってから飲み直しましたけれど。て、寝るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました、幸田の凧揚げ、泥んこの田んぼを歩くことに~、

2014年01月12日 | Weblog
さて、JRで豊川駅ー豊橋駅。久しぶりの電車、飲み会だものしょうがない。リンゴを食べていて何時書にほっぺたの内側も噛んでしまった。5センチほど飛び上がる。めきりっと音がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。寒波豊川0度。寝過ぎました。8時には出れない。

2014年01月12日 | Weblog
凧揚げ会場は刈り入れの終わった広大な田んぼです。寒い。そうだパッチを穿く。風がないけど無風状態が続けば大凧は揚がらないなあ。何にしてもまず朝食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPの玄関を清め直してました。各部屋に入れるように~、

2014年01月11日 | Weblog
何よりもうれしいのは春に買ったのはいいのだけれどそのまま何もできなかった 9万円のfujitsuノート。さすがにアイエラデンキもHPの設定はできなかった。このあたりは頼りにはしていても家電屋さんだなあ。アタシもこれで仕方がないものとあきらめていた。もったいないよねパソコンだもの。画像の編集だけじゃ。ノートが大きく復活する。

一杯やりつつヤマサの竹輪とお値段1/3の竹輪をしみじみ食べ比べる。食感は微妙に異なるも 太い細いの違いだけ 同じだった。同じであるけど竹輪はおいしい。

明日の幸田凧揚げ、使用するカメラとレンズを用意する。OM-D EMでいっか。オリンパス。軽いし去年はこれで日本カメラ金賞を獲得したのだ。8時発。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろやれやれです、竹輪は届かない、電話は入る、忙しい年明けになった。

2014年01月11日 | Weblog
夕方5時半の空はまだ幾分明るさが残っています。歩けば足もと手元は暗いかな。さて、一杯飲もう。なににしてもノートが動いてくれた、今日一番の吉兆。明日も忙しい。朝からずっと遠い隣町の凧揚げスナップ、夕方は写真展搬出日で反省会を兼ねた新年会、久しぶりに電車で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。寒晴れ豊川2度。休みなのでのんびり起床。

2014年01月11日 | Weblog
朝のうち少し歩こう。寒い中。都知事選が立候補者でざわめいてますね。遠いざわめきですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする